みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  創価大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

創価大学
出典:Seijik
創価大学
(そうかだいがく)

私立東京都/拝島駅

口コミ
私立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

4.34

(587)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    グローバル

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に、学生思いで優しい先生が多いです。法学部はコース別に分かれており、それに沿って履修を組み、勉強をしていきます。学内の中では就職率が比較的高いほうの学部で、法学部の講義でしっかり学べば、仕事や人生の上で必要な論理的思考のスキルが身に付くと思います。また法学部で学んだ知識はこれからの人生にとても役に立つと思います。
    • 講義・授業
      良い
      生徒思いな先生が多い。だいたいの先生の授業は面白く、興味深く聞けば頭に入ってくる。ただ、教え方の上手い下手はある。弁護士、国際機関の職員など、外部から講師を呼んで、お話を聞く授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにもよるが、私のゼミは教授や先輩からの手厚いサポートがある。卒論のないゼミもある。
    • 就職・進学
      良い
      民間企業、公務員、司法系、外交官、会計士など、あらゆる職業への就職に向けて先輩・卒業生・就職課・教授からの手厚いサポートがある。そしてすべての職業に素晴らしい就職実績がある。これ以上のサポートはどこの大学にもないと言い切れるくらい、サポート体制がしっかりしています。創価大学の1つの伝統と言えます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は八王子駅。そこからバスで20分くらい。国道が渋滞しがちなので、場合によってはバスで40分くらいかかることもあります。周辺地域で一人暮らしをして、自転車やバイク、徒歩で通ってる人もいます。ただ坂がきつい(場所によりますが)。環境は自然豊かでとても静かでのどかないいところです。あと学内学外にいくつか寮があります。お買い物はだいたい八王子駅に出たり、楢原という地域には大きな複合スーパーがあります。その他にも駅と大学の間にはスーパーがあります。コンビニもたくさんあって住みやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      中央教育棟が完成し、とても綺麗で勉強しやすいです。自習スペースもたくさんあるし、外国語の勉強も十分に出来る場所があります。コンビニもあり、ちょっとしたカフェも入っているので、とても勉強しやすい環境が整っています。1つ注文をつけると、本部棟のプロジェクターが壊れがちだということくらいでしょうか(笑)それを除けば、快適な大学生活をおくれる環境が創大にはあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      一生涯の友情を作れるかどうかはその人次第ですが、そんな友情を作れる環境が創大にはあります。入学してすぐに通学生の交流会があったり、サークルや色んな行事に参加すれば、自然と友人は出来ます。恋愛もしてる人はたくさんいます。しかし、「部活・サークル内では恋愛禁止」という不思議な規定が各部活・サークルに結構あったりします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      カリキュラムが変わったらしいので、一概には言えませんが、法学部はコース別に分かれています。そのコースの必修科目・必修選択科目は絶対に単位を取って、それ以外は必要単位さえ取るように気を付ければ自由です。他学部の科目を取ってもかまいません。ゼミは必修です。卒論はあったりなかったり、ゼミによって違います。
    • 就職先・進学先
      福祉系/総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:227824

創価大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  創価大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船

創価大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.21 (107件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★★ 4.70 (51件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.34 (77件)
文学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.32 (171件)
理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.10 (52件)
教育学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.42 (95件)
国際教養学部
偏差値:45.0
★★★★★ 4.57 (16件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.35 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。