みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  創価大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

創価大学
出典:Seijik
創価大学
(そうかだいがく)

私立東京都/拝島駅

口コミ
私立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

4.34

(587)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    お互いを高め合い、生涯の仲間を作れる学部

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業も先生もすばらしかったです!みんな意識の高い人ばかりで、仲間がたくさんできたし、互いに高め合い、本当にいい刺激になりました(^^)
      私は幼稚園教諭志望だったのですが、あまり講師がおらず、どちらかというと小学校以上の先生向けの授業が充実しており、保育士志望の方はおすすめできないかなという意味で4でした!
    • 講義・授業
      良い
      創価の教育論を根本に、教育者として、人として大切なことを、どの授業でも教えてくれたなと感じます。様々な角度から切り込んだ話し合いをしたり、実際にロールプレイングするなど、実践的な部分もたくさんありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教育論を学びたい方は、存分に語り合い、プレゼンテーションで深め合うゼミがたくさんありますし、
      私の場合は、プレゼンや話し合いより、絵による情操教育に熱を入れたかったので、日本画のゼミに所属しておりました( ´ ▽ ` )居心地よく、なんでも語り合えて、ゼミの先生は就活の際にたくさんお世話になり、本当にすばらしかったです。
    • 就職・進学
      良い
      就職は個人個人の動き次第です。困ったら、キャリアサポートセンターなどに相談し、面接対策なども行ってもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅の京王八王子や、JR八王子から通学バスがでています。20分くらいです。遠い人は自転車で通う人もいましたが、坂がきついのでだいたいの生徒は近場に一人暮らしだったと思われます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      幼稚園教諭、児童会館臨時職員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:340658

創価大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  創価大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船

創価大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.21 (107件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★★ 4.70 (51件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.34 (77件)
文学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.32 (171件)
理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.10 (52件)
教育学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.42 (95件)
国際教養学部
偏差値:45.0
★★★★★ 4.57 (16件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.35 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。