みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  経済学部一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

専修大学
出典:Sinet (talk)
専修大学
(せんしゅうだいがく)

私立東京都/九段下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(1243)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    現実的な将来を、見据えて行動してほしい

    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部一部現代経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      真剣に学ぶ姿勢があれば、学べますが、ちゃらけようとするとどこまででもちゃらけてしまえるので、自分の意思がだいじでふね
    • 講義・授業
      普通
      講義はワイワイ楽しくやっていた、かといってふざけてる人はいない
      しっかり学べますよ
    • 就職・進学
      普通
      就職できない子はごくわずか、飲み会が多くはなるので、公私混同しなければ大丈夫ですね。 断る勇気もだいじ
    • アクセス・立地
      良い
      バスもあったがだいたいは自転車で通っていた、坂は多いのでできれば原動付バイクで、通うのが身体にはいいです」
    • 施設・設備
      普通
      外の空気が美味しかった。森に囲まれてらので、開放感おさあった
    • 友人・恋愛
      普通
      新歓が熱い学校で、毎年カップルが生まれる場であったたのしかつまた
    • 学生生活
      普通
      スポーツ部は基本のみさーでしたね、とてもたのしかったけど、
      もちろんスポーツもしていたが
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的な経営学、計算、マーケティングなどなど必要最低限のちしきは手に入る
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家から近いのと、先輩が通っていたので雰囲気もしっており、動機にはぴったしであったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:771462

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  経済学部一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。