みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

専修大学
出典:Sinet (talk)
専修大学
(せんしゅうだいがく)

私立東京都/九段下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(1243)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    心理専門的な深くまで学べる面白い学科

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間科学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で専門的なことを学びたい人、体育会に所属して学業も頑張りたい人は寮もあるので、とても良い環境だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      1、2年の時に一般教科として幅広い教科を選択できる。さまざまな教授から授業を受けられる。自分の選んだ学部で専門的な知識が、身につけられる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学部によって異なるが2年生または3年生からゼミが始まる。心理学科は臨床心理学、学習心理学、犯罪心理学、リハビリテーション心理学、知覚心理学、などの中から一つ選ぶ。選ぶ際教授との面談があったり、先輩からお話を聞ける機会があり、しっかりと選ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      資格取得制度などしっかりしているので、いろんな企業への就職、大学院への進学へのサポートは充実してると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      生田校舎は最寄りが小田急線の向ヶ丘遊園駅で、神田校舎は神保町駅である、生田校舎は駅から15分くらい歩いた坂の上にある。バスも通っている。神田校舎は都心にあり駅から徒歩5分くらいととても近い立地である。
    • 施設・設備
      良い
      生田校舎は体育館、グラウンド、など体育会の学生やサークルなど学校のほとんどの人が通うこともあり、充実している。体育館の地下にはジムもあるので、学生や職員など申請して講習を受けてれば誰でも利用可能である。校舎自体も新品ではないので、老朽化が心配なところもある、神田校舎は割と綺麗な校舎だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動に所属したりすると、普通に過ごすよりはたくさん友達ができる。出会いも多いと思う、
    • 学生生活
      良い
      11月の文化祭はとても賑やかで一般公開もあるので、楽しいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学の表面的なところから深いところまで学べます。臨床心理学、犯罪、心理テストなどの人格心理学から精神心理学、聴覚心理学など、おもしろい内容が盛りだくさん。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      地元の地銀
    • 志望動機
      昔から心理学に興味があり、これからの人生に役立てる何か学べると思ったから。体育会に所属し、スポーツをしながら活かせる部分があると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779822

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。