みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  法学部   >>  口コミ

成城大学
出典:Seijokoho
成城大学
(せいじょうだいがく)

私立東京都/成城学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(459)

法学部 口コミ

★★★★☆ 3.62
(93) 私立大学 1439 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
9391-93件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目な人が多くて、べんきょうする価値があります。
      また自習室も整っていて、学習にピッタリな学部だと思う!!
    • 講義・授業
      良い
      みんな真面目に受けていて、集中でき、とても楽しい。
      でも内容が難しいから注意すべき
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なゼミがあるが、少人数であるため友達ができやすい。また、内容も楽しい
    • 就職・進学
      良い
      法学であるため、少し職業が限られる部分もあるが、全体的に就職はいいと思う
    • アクセス・立地
      良い
      自然がいっぱいで、とても落ち着いている。生徒自体もリラックスできるスペース
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが大きくないためら迫力はないが、必要最低限のものは揃ってる
    • 友人・恋愛
      良い
      社会イノベーションは恋愛が多いかな、
      法学部はあんまありません
    • 学生生活
      良い
      部活動はあまり強くありませんが、全て積極的に取り組んでるので活気がある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修の法学はもちろん、語学学習も充実してます。
      でも内容がとても難しいので単位がとりにくいです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      法学にもともと興味を持っていて、以前から決めていたからである。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:963299
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みっちり勉強したい方にはおすすめです。授業もたくさんあるので、興味のあるものを選べます。ゼミも同じくたくさんあるのでおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      教授との距離が近く、わからないことは親身になって聞いてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ内の人数が少数で、一人一人に個別で指導してもらえます。合宿もあり充実でした。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポートの方がいらっしゃって、親身になって相談してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      都内へのアクセスが良く、最寄駅は自然もあって静かで良かったです
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設がどんどんできており、とても快適で過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんな学部の方と交流があり、部活やサークルも充実してるので、コミュニケーションとりやすいです
    • 学生生活
      良い
      体育会から文化部、サークルもたくさんあり、かなり充実しております。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律の基礎から応用篇まで様々です。他の学部の方と一緒に受ける授業もあります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      メーカー
      食品メーカーへ就職しました。
    • 志望動機
      知的財産について学びたかったからです。実際は学んでいく中で公共政策に興味を持ちました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:892843
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で詳しく勉強したいと思っている人にはいあとおもう。
      人数が少ないので科目ごとの生徒も少ないので学びやすい。
    • 講義・授業
      良い
      基本的にゆるい。テストがとければ問題なく進級できる。出席において困ったことはない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが始まり種類が豊富でその中から自分で選ぶ。人気のある教授のゼミは埋まってしまうので抽選がある。
    • 就職・進学
      良い
      この学部で学んだことを活かすために、法律に関する企業に就職する方も多いですが、全く関係のない職種に就く人もたくさんいる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は小田急線の成城学園前です。
      駅から徒歩5分ほどの距離にキャンパスがあり、周りは住宅街なので治安がとても良い。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが、コンパクトな校舎なので移動などは楽です。しかしコンビニは売店などたくさんあるわけではないのでみんな外に出ていた。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。小さなキャンパスなので友達も作りやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活ともに少ないので一つのサークルに人数が偏る傾向あり。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな分野を学び、自分が勉強したいと分野を絞ります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大手保険会社の総合職
    • 志望動機
      昔から法律に興味があり、興味本位でこの学部を選びました。楽しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:576004
9391-93件を表示
学部絞込
学科絞込

成城大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 成城キャンパス
    東京都世田谷区成城6-1-20

     小田急線「成城学園前」駅から徒歩5分

電話番号 03-3482-2101
学部 法学部経済学部文芸学部社会イノベーション学部

成城大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、成城大学の口コミを表示しています。
成城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  法学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台

成城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。