みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  芝浦工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

芝浦工業大学
出典:Waka77
芝浦工業大学
(しばうらこうぎょうだいがく)

私立東京都/田町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(406)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    真面目風くず

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      2年生以降の実験の授業が多くて大変だった。
      また、研究室によって休みの多い少ないの差がかなり感じられた。
    • アクセス・立地
      悪い
      大宮校舎は田舎だけどバスが出てるので案外楽かも知れない、、でも、雨の日はめちゃくちゃ並んで、めちゃくちゃ待たされるので気をつけて
    • 施設・設備
      普通
      ジムはタダなのでメチャクチャ使うことが出来る。ただし、大宮校舎では部活の人たちがほぼ占領してるので居心地が悪い、、
      図書館には映画やCDがたくさんあるので暇つぶしにいいかもしれない。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科に女の子が多いか少ないかでかなりその学科の印象が変わってくくると思う。サークルはインカレ的な女子大生と絡むやつもあるよー、
    • 学生生活
      普通
      学園祭はサークルなどに入ってないとほとんど行くことがないと思う、
      有名人もそこまですごい人が来るわけじゃないのであまり面白くないかなー
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科では化学系の授業をひたすらやらされる
      その他、数学、英語なども結構な数をやらなきゃいけないので、1.2年のうちにいっぱいとっとくといいかも
    • 就職先・進学先
      メーカー技術職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339042

芝浦工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  芝浦工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

芝浦工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。