みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  芝浦工業大学   >>  システム理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

芝浦工業大学
出典:Waka77
芝浦工業大学
(しばうらこうぎょうだいがく)

私立東京都/田町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(406)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    色々な分野に興味のある人にお勧め。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    システム理工学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生命科学、と一言でまとめても、その分野は多岐に渡ります。薬品や化学物質の研究、医療器具の設計、あるいはリハビリテーション、介護に使用するロボットの開発など化学、物理分野をコースに分かれて幅広く学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      一年のときはやはり一般教養が多いですが、二年制以降は選択科目の幅が広く、自分の進みたい分野の勉強がしやすいです。教員も企業や外国の大学など様々な場所で学んできた専門家ばかり。きっとあなたのしたいことが見つかります。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心からは少し離れた閑静な住宅街の一角にあります。緑が多く、広い、グリーンキャンパスを売りにしています。
    • 施設・設備
      良い
      生命科学科の研究室だけが入った棟があります。近年建てられたばかりで、実験・研究用の設備も充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      工業大学ですが、生命科学科は比較的女子の比率が高く、また男女関係なく仲の良い印象です。他学部、学科の生徒も多いので色々な人と出会えることでしょう。
    • 部活・サークル
      普通
      かつては運動部の活動が盛んだったようですが、近年はあまり大きな結果は出していません。文化部では、鳥人間コンテストで全国的に有名な二人乗り人力飛行機を作っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生命と老化のメカニズムについてを研究しています。
    • 所属研究室・ゼミ名
      未定です。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      現在はまだ未定。12月以降に確定。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      漠然と医療・福祉関係に興味があったので。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター利用だったので個別に対策は行っていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25484

芝浦工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  芝浦工業大学   >>  システム理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

芝浦工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。