みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  共立女子大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

共立女子大学
出典:Lombroso
共立女子大学
(きょうりつじょしだいがく)

私立東京都/神保町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(515)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    自分の学びたいことを学べる大学

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文芸学部文芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義ではプレゼンテーションが多く、大変ですがとても良い経験になります。研究室では、自分が研究したいことを自由にでき、教授のサポートも手厚いです。
    • 講義・授業
      良い
      自分の専攻だけでなく、他の専攻の講義も受けられるため、自分の学びたいことを学べます。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関する講義が多くあります。また進路相談などのサポートもありますが、自分から積極的に行動しなくてはなりません。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は神保町駅です。電車を降りてから駅構内を少し歩くため、キャンパスまでは10分ほど掛かりますが、アクセスは良いと思っています。学校周辺にカフェなどもありますが、安くて充実した学食があるため、あまり利用していません。周辺環境は非常に良く、空きコマにカラオケにも通っています。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあり、全体的にもとても綺麗です。また自由に使用できるPCが多く設置されているため、空きコマに課題などに取り組めたりと、とても便利です。
    • 友人・恋愛
      普通
      どの講義でもグループワークが多くあるため、自然と周りの人と会話をします。自分の専攻の講義であれば、周りの人も同じメンバーであるため、友人関係に困ったことはありません。
    • 学生生活
      良い
      サークルには所属していませんが、種類は多い印象です。新入生歓迎会や文化祭では、芸能人を呼んだりファッションショーを開催したりと、華やかだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      講義の選択肢も多く、他の専攻の講義も受けられたため、自分の興味のあることを学べます。女子大ならではの講義もあります。PCの授業もあり、幅広く役に立つ講義を受けられます。
    • 志望動機
      ホームページを見て、興味のある講義が多くあると知り志望しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778543

共立女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  共立女子大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

共立女子大学の学部

文芸学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.03 (152件)
家政学部
偏差値:42.5 - 50.0
★★★★☆ 3.98 (199件)
国際学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.90 (122件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.59 (34件)
ビジネス学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.25 (8件)
建築・デザイン学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。