みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大妻女子大学
出典:Hykw-a4
大妻女子大学
(おおつまじょしだいがく)

私立東京都/半蔵門駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.98

(648)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    統計学を基礎から学べます。

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間関係学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会学を学ぶにはとても良い環境でした。統計学を一から学べるので、統計の取り方や社会調査実習などが実践できるよい環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      社会学に詳しい先生方がたくさんいるので、とても良いです。また女子大なので、社会学のみならずジェンダーに関する授業もとても豊富でした。
    • アクセス・立地
      良い
      駅を降りて5分ほどで大学があるので立地はとてもいいですし、山の方にあるので自然もたくさんで、空気が良いです。のんびりした空気が流れていて騒々しさがなくとても勉強するには良い環境です。
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても充実しています。どの学科のキャンパスもきれいで多摩キャンパスは学食が3つもあったので、とてもよかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      まじめな学生が多く、遊びも勉強も充実させている人が非常に多かったです。キャンパスライフをみなさん満喫していました。
    • 部活・サークル
      良い
      女子大なのでサークルはインカレがほとんどです。入学式には大勢の大学のサークル勧誘の先輩たちが来ます。かなりの数があるので、選ぶのには苦労しなかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      統計学をはじめとする社会学を学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際関係ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国際情勢、国際政治情勢について学びました。
    • 就職先・進学先
      自動車部品の専門商社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      商社に入社したいと思っていたのと、条件が非常によかったため。
    • 志望動機
      社会学を基礎から学びたかったためとても丁度良い環境だったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の対策をしました。特に国・日本史・英語を重点的に。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86057

大妻女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前

大妻女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。