みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大妻女子大学
出典:Hykw-a4
大妻女子大学
(おおつまじょしだいがく)

私立東京都/半蔵門駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.98

(648)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    自分のしたい研究ができる場所です

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間関係学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義を始めとし、資格取得のサポートや課外授業なども充実しているため、専門的な学習はもちろん、社会で生活していく上での知識や力も身の付けることができます。また、キャンパスは自然に囲まれた閑静な場所にあるため、のびのびと学習に取り組むことができます。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな分野を専門とする教授が多く集まっているため、自分の学びたいことをしっかりと学ぶことができます。また、未知の分野を学習することができるため、自分の興味分野も幅広くなります。
    • アクセス・立地
      普通
      自然に囲まれ、閑静な場所にあるため、学習にはとても良い環境です、ただ、周辺には飲食店やコンビニがほとんどないため、その点は不便です。
    • 施設・設備
      良い
      施設自体はとても綺麗です。学食や売店、図書館なども充実しているため、授業のない空き時間もゆっくりと過ごすことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      小中高と同じようにクラスもあるので、多くの友人を作ることができます。女子大学なので、他大学のサークルなどに入り、大学とはまた違った友人関係や恋愛を楽しむ学生が多くいました。
    • 部活・サークル
      良い
      大学のサークルや部活動に入る学生よりも、他大学のサークルに入る学生の方が多くいました。もちろん大学の部活動も充実しており、多くの実績も残っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世の中で起きている様々な現象や問題を、あらゆる切り口から見て追求する学問です。
    • 就職先・進学先
      オリエンタルランド
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ずっとやりたいと思っていたことを実現できる会社だから
    • 志望動機
      さまざまな講義があるため、幅広い学習ができると考えたから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく小論文と面接の対策を数多くこなしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83120

大妻女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前

大妻女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。