みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大妻女子大学
出典:Hykw-a4
大妻女子大学
(おおつまじょしだいがく)

私立東京都/半蔵門駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.98

(648)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    厳しかったけど楽しい大学生活

    2017年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間関係学部社会・臨床心理学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      大変でしたが、振り返るととても楽しい4年間でした。女子大ですがサバサバした子が多く、友人関係でごたついたことはありません。また、真面目な子が多かったです。
    • 講義・授業
      良い
      心理学専攻は2時間続きの必須があり、毎回レポート提出もあり、とても苦労しました。ただ先生方はみんなとても丁寧に授業してくださり、質問等にも快く答えて下さいました。
    • 就職・進学
      普通
      わたしは利用してませんでしたが、利用していた子はすごくサポートしてもらえると言っていました。
    • アクセス・立地
      悪い
      東京とは言え唐木田なのでアクセスはとても不便です…笑
      駅から学校までも地味に距離があり、コンビニも一軒しかありません。電車の本数も少ない為、一限のときみんな同じ電車なのでコンビニもとても混雑します。
      また、学校は階段でタイル張りなのでヒールが引っかかる子が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      校内はとても綺麗です!四年間ロッカーも一人一つずつ与えられ、教科書や体育で使う靴など置いておけました。これといって不便を感じたことはありません。
      また、社情棟のラウンジにはソファがあって三限空きのときによく寝てました笑 学部が違ってもパソコン室は使えるので、社情棟はパソコン室が多いのでよく利用していました。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達は絶対出来ると思います!ぼっちになっている子は見たことなかったです。恋愛は校内で付き合ってる子もいましたが、大体はサークルで他校の人やバイト先で、というのが多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      一般企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:318886

大妻女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前

大妻女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。