みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大妻女子大学
出典:Hykw-a4
大妻女子大学
(おおつまじょしだいがく)

私立東京都/半蔵門駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.98

(648)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    統計学や社会調査を学ぶにはとても良い

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間関係学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      統計学を学ぶにはとても良い環境でした。社会調査をするために、ゼミではフィールドワークに力を入れており、実際にテーマに沿ってインタビュー調査等もすることがあります。学ぶことはもちろん、学生の雰囲気も綺麗な学生が多く、女子大の独特な雰囲気が前面にでておりとても女性らしさを学ぶことができる大学です。
    • 講義・授業
      良い
      教授がとても優秀な方が多く、聴いている講義がとても楽しかったです。興味をそそられる内容で、学ぶにはとても良い環境でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      フィールドワークが多く、実際にインタビュー調査や統計調査を行うことができるのが魅力的です。実際に私も、三宅島にフィールドワークで行きました。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業の一般職への内定者がとても多く、大学名のブランド力を感じます。また、企業からの印象も女子大なのでとても良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      自然がたくさんある多摩キャンパスは、のびのびとしており都会的ではないですが、学ぶことに集中できる環境が備わっていると思います。
    • 施設・設備
      良い
      私立大学なこともあり、設備にはとても力を入れていると思います。実際に4年通いましたが、とても綺麗なままでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      女性が多いからか、とても華やかな雰囲気があります。他大学との交流もとても多いです。サークルはインカレサークルがとても盛んです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会調査、統計学について基礎知識から応用まで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際交流ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国際政治や歴史問題など主にアジアと日本の関係について学びました。
    • 志望動機
      社会学という幅広いジャンルの中で、フィールドワークを行える点が魅力的だったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本をひたすら解いて、応用問題にも対応できるように対策をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128123

大妻女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  大妻女子大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前

大妻女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。