みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  亜細亜大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

亜細亜大学
出典:Hykw-a4
亜細亜大学
(あじあだいがく)

私立東京都/東小金井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(420)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    留学がしやすく楽しい学校。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたいことができる学科に入れたのですごく充実した生活を送れている。勉強も楽しいし授業も楽しい。
    • 講義・授業
      良い
      先生がいい。スペックがたかい。わかりやすい。相談に乗ってくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生がいつもそうだんにのってくれる。ゼミのメンバーがみんな優しい。
    • 就職・進学
      良い
      就職センターに行くといつも相談に乗ってくれる。分からないことがあるとおしえてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      そこそこいいところだけど学校まで駅から遠い。夏は暑いし冬は寒い。
    • 施設・設備
      良い
      全体的にキレイな内装だと思う。学食も大きくて人が多く入る。メニューも豊富。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はみんな優しいし男女関係なく仲が良い。カップルも良くできるしみんなに応援される。
    • 学生生活
      良い
      イベントが多いし芸能人がよく来るからいいと思う。キャンパスは狭いが楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際関係学について。2国間や多国間での出来や条約などを学ぶ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      金融関係。
    • 志望動機
      留学したかったから。ここの学部は留学が必須であり、他にも多くの留学制度があったので選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565804

亜細亜大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  亜細亜大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京情報大学

東京情報大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.85 (114件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
和洋女子大学

和洋女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.04 (212件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
白百合女子大学

白百合女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.94 (199件)
東京都調布市/京王線 仙川
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田

亜細亜大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。