みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  亜細亜大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

亜細亜大学
出典:Hykw-a4
亜細亜大学
(あじあだいがく)

私立東京都/東小金井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(420)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    アジア圏に強く外国語が豊かな大学

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営の授業を中心に幅広い教科を学べますがあまり大きな大学ではないため、授業数は大きな大学と比べ少し物足りなさはあるかも知れません。
    • 講義・授業
      普通
      経営学部では、経営のとこだけではなく国際関係や法、経済など選択授業で学ぶことができますが大学の規模が大きくないため、大きい学校に比べると講義の数は劣ると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      経営学科ではゼミが必須授業ではないため、強制感はありません。ゼミの授業を取ったほうが色々な人と交流ができるので取ったほうがいいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      自分から積極的に動かないとサポートはしてくれないと思います。積極的に行動する人にとってはしっかりサポートをしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し歩きます。閑静な住宅地の中にあるので、わいわい騒いで登校は控えたほうがいいです。
    • 施設・設備
      普通
      教室は新しくていいと思います。食堂も綺麗ですが混んでいて座れないときもありました。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活はある程度の数はあると思います。その為、サークルや部活に入り気が合う人がいれば友人はできると思います。
    • 部活・サークル
      普通
      学祭など多数の行事はありますが、規模はそこまで大きくはありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はフラッシュマンイングリッシュというネイティブの先生に習う必修の英語の授業があります。1.2年次は必修科目を中心に学びます。2年次の後期から3年次にかけてと4年次に選択科目でゼミが取れます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      アミューズメント業界の事務職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      経営学部があり入試内容が自分に合っていて、野球が強く名のある大学だったから。
    感染症対策としてやっていること
    卒業したのでわかりませんが消毒液の設置や換気などは行われていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:767390

亜細亜大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  亜細亜大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京情報大学

東京情報大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.85 (114件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
和洋女子大学

和洋女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.04 (212件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
白百合女子大学

白百合女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.94 (199件)
東京都調布市/京王線 仙川
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田

亜細亜大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。