みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  システムデザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(679)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    楽しさを追い求められる学科

    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    システムデザイン学部インダストリアルアート学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ものづくりやデザインが好きな人にはやりたいことを好きなだけ突き詰めることができるかなり楽しい学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      かなり自由度の高い授業になっており、課題に対してデザインやものづくりを自分たちで行う形で面白いです。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは、自分から働きかければ色々手厚く行ってくれるみたいです。
    • アクセス・立地
      普通
      3、4年次の日野キャンパスは徒歩20分かかるため、それがネックに感じました。
    • 施設・設備
      良い
      南大沢キャンパスの施設は一般的な教室です。日野キャンパスはかなり綺麗だと思います。また、研究室に関してはかなり設備が充実しており、学ぶために寄り添ってくれる教授が多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数の多い学科はわかりませんが、自分の学科は人数が50人前後のため、みんな顔見知りや仲良い関係でした。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあります。入るか入らないかでかなり変わると思います。イベントについては文化祭くらいしかわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次はプロダクト系メディア系様々な分野を幅広く学ぶことができます。3年次に入るとプロダクト系メディア系を選び、専門的に学んでいきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      幅広いデザインが学べるため、楽しいと思ったからです。実際にとてもいい経験を積むことができました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:920696

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  システムデザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
名古屋工業大学

名古屋工業大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (308件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。