みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  口コミ

東京学芸大学
出典:Nt0714
東京学芸大学
(とうきょうがくげいだいがく)

国立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(618)

東京学芸大学 口コミ

★★★★☆ 4.11
(618) 国立内29 / 177校中
学部絞込
並び替え
61811-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部中等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      みんな教員を目指しているので、それに関する学びや気づきが多いです。専門的なのもあります。取りたければ心理に関するものも学べます。
    • 講義・授業
      良い
      教員という同じ目標に向かった人と様々な意見を交換できます。
      色んな意見があって面白いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ、ゼミに所属していませんが、先輩らは忙しそうですけど、楽しそうに感じます。
    • 就職・進学
      良い
      そもそも教員になる人が多い学校です。そのための対策はたくさん用意されています。就職のサポートもあり、就職している先輩もいます
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は武蔵小金井駅か国分寺駅です。どちらも駅からやや遠いです。歩けますが、雨だと大変です。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に古い印象です。ですが、汚いわけではありません。ちょっと暗いと感じる場所もあります。図書館は綺麗で、お気に入りです。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛に関しては個人だと思います。ただ、みんな教職を目指しているだけあって、優しいです。
    • 学生生活
      普通
      イベントはやや小規模な印象です。大学の学園祭を楽しみたければ、他校の学園祭に遊びな行くことをお勧めしますすめします
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目では、第二外国語があります。中国語と韓国語は単位取りやすそうです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から教師が夢出会ったため、同じ夢を目指す仲間と一緒に勉強したかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:813964
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      私は理科系の学科に所属しているが、実験演習などは楽しいと思う。しかし、レポートがとても多く大変だと感じることが多い。また、合わないと思う人がなかなか多いので、部活などを通して学科関係なく仲良くしている。
    • 講義・授業
      普通
      東京ということもあり、対面授業が少ない。また、授業の科目によって充実してるかどうかはバラツキがある。
    • 就職・進学
      良い
      教育大ということもあり、教採の対策やサポートは充実してると聞く。教員以外への就職もおおい。
    • アクセス・立地
      普通
      駅に近いので、最寄りで降りれば時間はかからないと思う。バスに乗ったらもっと近い。コンビニや飲食店も近くにあるので、コロナが治まればみんなで楽しめる。
    • 施設・設備
      良い
      実験室や研究室もかなり充実している。部活をしている人はトレーニングセンターがあるのでとても嬉しい
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学科ないで合宿があったり、実験や体育もあるので、人間関係は豊かになると思うが、自分から積極的に話すことが大事だと思う
    • 学生生活
      普通
      まだ、コロナのため今年はイベントなどはあまり出来ていないためあまりよく分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理科系の科目である、物理、化学、生物、地学は全部学ぶ。また、教育についても深く学べる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分の好きな生物を将来教員になって、その学ぶ楽しさを共有したい、と思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:710036
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    教育学部中等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      かなり、人数が少ないですがそれだけに教授に聞きたいことがなんでも聞け、いい友達もできるので問題はない。
    • 講義・授業
      良い
      かなりわかりやすい。教育における専門性が身につくだけでなく、考える力が養える。
    • 就職・進学
      良い
      就職としては弱すぎるが、教職に限定するととても素晴らしいのではないか。
    • アクセス・立地
      悪い
      とても田舎にある。また、最寄りの駅からかなり遠いので、その点不便。
    • 施設・設備
      普通
      施設はそれなりだと思うが、学科にそれぞれの棟があるのでやりたいことはできる。
    • 友人・恋愛
      普通
      真面目な人が多い分信頼できる友達は多くできるのではないか。私立と比べると。
    • 学生生活
      悪い
      正直期待していることが少なかったのだがその通りと感じる量。高校の方がすごい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な分野を学び、専門だけではなく、教育に関して必要な授業もある。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      理由はあまりない。違う学校を受けようとしたときの、滑り止めであった。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:582104
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育支援課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育について、支援という新しい方向から考えることができる。
      また、教育だけにとどまらず、LGBTQ についてや社会問題についても考えることができる。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学びたい内容について学ぶことができる。
      クラスの人とのディスカッションも多く、様々な意見を聞くことができ、充実している。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関してはまだわからないが、一人一人に担当教授がおり、ゼミなどの相談をすることができる
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩いて15分ほどかかり、周りにはお店もあまりなく、コンビニも少ないから。
    • 施設・設備
      普通
      見た目はあまり新しくないが、トイレなどは綺麗である。
      教室も小さいが、割と新しい方だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々な意見を持っていたり、将来をしっかりと考えている友人が多く、刺激を受けている。
    • 学生生活
      良い
      自分はサークルに入っていないためわからないが、見学した時に、一生懸命取り組んでいる部活や楽しそうなサークルに魅力を感じた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校教育への支援、教師や生徒だけでなく、保護者や地域の人との学校づくりについてなど
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      教師になりたいと決めたわけではないが、教育に興味があり、教師以外での教育への関わり方に興味を持ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764882
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部中等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な授業は2年生以降に行われますが、自分の学びたいことをしっかりと学べる環境が整っていると思います
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野においてプロフェッショナルな先生がいるため楽しく授業を受けることができます。1年生では専門科目以外の授業もあっていい感じです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1年生の頃から参加できます。たくさんの種類があるから自分の興味あるものを見つけやすいと思います
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験に関してのサポートも手厚く、一般企業に進む場合もおそらくサポートがあると思います
    • アクセス・立地
      良い
      だいたいの人が自転車で通学してますが、駅と駅の間なので自転車がないと大変かもしれないです
    • 施設・設備
      良い
      1年では研究室などを高い頻度では使うことはありませんが、充実してると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      穏やかな人が多いです。恋愛も多分?充実してると思います(笑)
    • 学生生活
      良い
      様々なイベントがあり、それを準備してくれる団体もあるので楽しむことができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では様々なことについて基礎的な知識から学び、2年生以降に自分の科の専門的なことを学びます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      教職
    • 志望動機
      教職に希望があったから。また、本を読むことが好きでそのようにことを研究して見たかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:605376
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部養護教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      養護教諭を目指したいと思っているなら、素晴らしい環境だと思う
      実習先も豊富で、必要な知識や技術をしっ利と身に付けることができると思う
    • 講義・授業
      良い
      学部の人数が少ないので、一人一人が先生の手厚い指導をしっかりと受けることができる
    • 就職・進学
      良い
      先輩を見ていると、教員採用試験の対策はしっかり行われているようである
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅からバスで通学する必要があるので、どうしても定期代が高くついてしまう
    • 施設・設備
      良い
      教育学部としてはかなりしっかりした施設のなかで学ぶことができていると思う
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内の人数がとても少ないので、みんなで仲良く、同じ目標を目指して頑張れていると思っている
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあるので、自分似合うサークル見つけられると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には養護教諭一種免許をとるのに必要な授業を行っている
      4年になると実習も入ってくる
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      養護教諭になりたいと思っていて、なかでも養護教諭一種免許がとれる教育学部に進もうと思っていたから
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:595701
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      色んなことが出来ました。先生になるための体験も出来てすごい良かったです。そして先生に体験した時もすごい濃厚な体験をしました
    • 講義・授業
      良い
      いい学校ですすごい分かりやすくてためになりますでも時々怖い先生もいます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      普通にありますでも少し物足りないかなって感じだったので4にしました
    • 就職・進学
      良い
      ボクもお世話になりました十分すぎてなんか申し訳ない感じです。
    • アクセス・立地
      良い
      僕はバスで言ってましたすごい行きやすかったです。でも少し遠いかなと思います
    • 施設・設備
      良い
      大学では十分売店もあって、ボクも何度も行きました品ぞろえも結構あります
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良いですボクもたくさん友達が出来ていい生活を送ってます
    • 学生生活
      良い
      楽しいです。特に文化祭はものすごく楽しかったです。サークルも沢山あります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校に行って先生をすることが出来ます貴重な体験でした。それをしてさらに僕は先生になりたくなりました
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から学校の先生に興味があり、この大学では教育学部があるというのを知ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:676692
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部中等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教育、またそれぞれの専門分野を学には最適な学校だと思う。教員により当たり外れはあるものの、教育に関してはいろんなことを学ぶことができ、資料もたくさんあるので自習で理解を深められる。教育に関する情報を積極的に生徒に伝えようとする姿勢があるので教員になりたいひとにはおすすめする大学。
    • 講義・授業
      普通
      授業によってクオリティに差があったり、教員によっては授業時間を守らない・遅刻するなどがあるが、教育関係の講義がたくさんあり教育に興味がある人には素晴らしい環境だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      これは教員によるが、資料や設備は整ってるので充実してるといえる。
      ただ自分のゼミの教員は無駄話が多く個人的に充実してると思っていない。他のゼミはまた違った感想があると思う。
    • 就職・進学
      普通
      基本教員になる人向けの就職支援だが、企業に行きたい人向けの説明会も存在する。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からはそこまで遠くはないと思う。国分寺や立川あたりにはいろんな店があり、周辺環境は良いと思う。
    • 施設・設備
      良い
      自分の学科についてだが、専門的な設備が充実している。教育大学ではあるが、それぞれの教科での専門の人を講師としているので、いろんなことを学べると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分から積極的に動く必要がある。
      自分はサークルに所属していないので詳しくはないが、周りを見るとサークルに所属しているひとは友達が多い印象。
      しかし一人で行動している人も多い。
    • 学生生活
      普通
      いろんな分野のサークルがあるとは思う。イベントに関してはそこまで多くない印象。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      全学年を通して教育をまなぶが、最初は理論や理念から話がはじまり、段々と実践のはなしになり最終的には教育実習を行うことになる。
      教育実習に関しては教育大学ということでそれに備える授業があり、また附属の学校への実習となるのでサポートを手厚く感じる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      教育に関心があったことと、やりたい専門分野があって、条件にあっていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:673683
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      先生を目指しているならば、この大学で習うのは本当におすすめ致します。夏休みには実習期間があり、夏休みはとても長いです。
    • 講義・授業
      良い
      先生がとても面白くわかりやすい。また、優しく接してくれ、些細な質問にも乗ってくれる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な書籍があり、どれも講義や大学生活に役立っている。
    • 就職・進学
      良い
      自分のひとつ上の先輩は開成中学校の古典の教師につくことが出来た。
    • アクセス・立地
      良い
      学生寮があり、女子の寮はとても近いのだが、男子の寮は1時間くらいかかり、とても遠い。それ以外は満足している。
    • 施設・設備
      良い
      施設のどれも綺麗で、また、サークルをするための施設も広く、使いやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校の同級生も先輩も後輩もとてもいい人たちばかりで、些細な質問にも乗ってくれる優しい人たちばかり。
    • 学生生活
      良い
      本気でこれをやる!というガチなサークルもあるが、お楽しみ程度のサークルもあり入りやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず、どの教科の教師になりたいのか、それだけの技能を持っているのか、どうしたら先生になれるのかが分かる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      中学の頃、自分は古典が嫌いだったが、先生のおかげで得意になり好きになり、学年で1位になれるようになったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:616928
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      初等の国語科に在籍しています。小学校教諭の免許に加え、中高、司書教諭の免許も合わせて取得するための時間割を組んでいますが、バイトや部活動なども全力で取り組めるだけの余裕があります。理数系は必修を取るだけでも大変なので、初等の中でもオススメの学科です(中高はいわゆる国語の先生、なので、国語が苦手だと厳しいですが…)。
      学年でで2番目に人数の多い学科で、色々な友人ができるのも強みです。学科内の学力にさほど差がないので、話のレベルが合って楽しいですよ。
      難関大クラスの大学ではありませんが、国立の中ではそこそこの偏差値ですので、教師にならないとしても、有利に働く学歴にはなるかと思います。教員養成課程以外の学科もいくつかありますよ(教育に関連した学科ではありますが)。
    • 講義・授業
      普通
      講義だけに関しては、正直に言ってしまうとピンキリです。めちゃくちゃ面白い講義もあれば、何のためになるのかよく分からないものもあります。
      ただ、先生の質は高いので、「授業は面白くないけどゼミは面白い」という先生も多いです。
      学芸大学は教える専門の先生も多いのでまだ分かりやすいのですが、多くの大学の教員は教えるプロではないため、今まで以上に自分と合うか合わないかが大事になってきます。よく先生を観察して、どういう人でどういう考え方を持っているのか、見極めてみてくださいね。少なくともうちの大学は、高校までのように先生が助けてはくれないので。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国語科は特に充実しています。
      卒論の研究室とは別に(卒論の研究室は2年の後期に決めて、3年から入ります)、1年から入れる自主ゼミというものがあり、古典文学から国語教育まで、幅広い“国語”を扱っています。自主ゼミは強制ではありませんが、卒論で例えば文学を扱いたい場合、希望する研究室の先生の自主ゼミに入っていれば、3年から新しいことを始める必要もなくスムーズです。国語科は特に、レジュメの書き方など、先生によってかなり違うので…。
      文学が例に挙げやすいので挙げたのですが、大半の研究室やゼミは教育系です。教育実習や将来に繋がる話題も多々取り扱っているので、1年から入っておいて損はないですよ(文学系のところも、教育を切り離して考えているわけではないです)。
    • 就職・進学
      普通
      教員だけの話に絞りますね。就職の話は私が分からないので。
      東京近辺の先生を目指すなら、まず間違いなく1番有利な大学です。採用試験の合格率も他大学の教育学部に比べて高いです。ただ、地方で先生になりたい場合は、やはり地元の大学が強いです(その地域に合わせた師範塾が開かれているため)。教科や学年にもよりますが、ここ数年の地方の教員採用試験合格倍率は4~10倍ほど(東京は2倍程度です)。大学や教員の努力だけではどうしようもできない部分もあります。
      地方での教員を目指している人たちは覚悟を決めてやっていますが、東京近辺で1度先生になってから、地方に移動する手もあるので、あまり気負わずに。
      教員免許は必要単位数を取得していれば卒業と同時に交付されるので、1度で採用試験に受からなくても、教師にはなれます。また、直属の大学院に進む人も一定数います。大学に入ってから決めても遅くはないので、自分が本当に目指したいものを色々見てから探してみてください。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境は言うことなし。少し駅から遠いのが欠点ですが…。
      東京とは思えないほどのんびりした場所にあります。キャンパスは一つだけ。結構広いので、キャンパス内も自転車で移動する人が多いです。
      「学芸大学」という東急東横線の駅は、大学から20km離れたところにあるので、くれぐれも間違えないように(毎年受験会場を間違える人がいるのはもうちょっとしたネタです)。学芸大学の最寄り駅はJR中央線の武蔵小金井駅です。お隣の国分寺駅からも、徒歩だとあまり変わらない時間で辿り着けます。国分寺の方が中央特快が止まるので、利用者数は多いと思います。
      国分寺からだと乗り換えなしで新宿まで30分(中央特快に乗れれば20分)で着きます。が、国分寺や武蔵小金井の駅ビルも充実しているので、特段用がない限り都心に出ることはないです。ただ映画館がないので、そこは立川か吉祥寺か府中まで行く必要がありますが…。
      寮はあるにはあるのですが、大学からかなり遠いです。大学近くに一人暮らししている人が圧倒的に多いですね。家賃の相場は6万円前後。駅が遠くなるほど安くなりますが、大学が駅から離れているのでちょうどいいかも。
    • 施設・設備
      悪い
      全教室WiFiが飛んでいるのはいいのですが、教室が変わる度に繋ぎ直さないといけないのはちょっと…どうかと…。
      国立大学なので、過度な期待はしないでください。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人に関して不満はないですが、うちの学科は圧倒的に女子が多いので学科内カップルはあんまりいないです。基本的に真面目な人が多いので、よくイメージされる大学生のチャラさとは無縁です。まぁそういう人が多い、というだけで、遊ぼうと思えばいくらでも遊べるので、そこはご自由に。ちょっと肩身の狭い思いをすることになると思いますが…。
    • 学生生活
      普通
      サークルはありすぎてよく分かりません。
      教育学部全体の傾向らしいのですが、他の学部より運動部に入る人が多そうです。体育科の人たちが運動部に入るのは理解できるのですが、国語科でも運動部に所属している人は少なくないです。私も兼サーする暇なく部活してます。
      教育系のボランティアサークルは、うちの大学特有だと思います。詳細よく知らなくて申し訳ないんですけど。
      入学式の次の日あたりから、お花見と称した部・サークル勧誘活動が始まるので、お菓子食べながら色んなところのお話を聞いてみたらいいと思います。
      学祭は特筆してすごいものでもないです。YouTuberの水溜りボンドが去年来たくらい。出し物や出店がない学科やサークルの人たちからすると、大学の講義がないただの連休なので、普通に旅行行ったり他の大学の学祭行ったり、結構自由です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      上の学年になるほど教育系の授業が増えます。
      1年のうちは各学科の専門分野…国語でいうと近代文学とか古典文学とかをずっとやってました。
      3年生までは、必修をそのまま時間割に入れていけば1週間が埋まります。ちょくちょく自分の好きな講義取る感じで。選択科目も学科によって違うので、他がどういうことやっているのかはあまり知りません。全学科共通しているものの方が少ないです。語学ぐらい…?
      3年生で教育実習に行くので、夏休みはほぼないです(日本の大学で2番目に長い夏休みを楽しめるのは2年までです)。初等コースで、中高の教員も志望する人は4年でも実習に行きます。卒論も書きながら。採用試験の勉強もしながら。
      教育学部は就職活動をしないので楽だと思われがちですが、全然そんなことはないので覚悟しててください。卒論は基本的に2万字だと思います。国語科は4万字です。解せぬ。
    • 就職先・進学先
      小学校教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465629
61811-20件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 小金井キャンパス
    東京都小金井市貫井北町4-1-1

     JR中央本線(東京~塩尻)「国分寺」駅から徒歩22分

     西武国分寺線「国分寺」駅から徒歩22分

電話番号 042-329-7111
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

東京学芸大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京学芸大学の口コミを表示しています。
東京学芸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

東京学芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。