みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  文教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

お茶の水女子大学
(おちゃのみずじょしだいがく)

国立東京都/茗荷谷駅

口コミ
国立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.32

(407)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    少人数制だからこその充実した教育

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文教育学部人文科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生たちはとても優しく指導してくれる。少人数制だから先生との距離も近く、親身に相談にものってくれるから。
    • 講義・授業
      良い
      西洋史、日本史、中国史、イスラム史と幅広く授業を履修することができること。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数制なのでやりやすい
    • 就職・進学
      普通
      学科ではあまりサポートはないけれど、先輩から話を聞くことはできる。
    • アクセス・立地
      良い
      丸ノ内線が通っているので、東京駅・池袋駅・新宿駅と都心、副都心にアクセスしやすいから
    • 施設・設備
      良い
      建物が古いところがあるが、図書館が新しくなってきれいになった。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数なので、学科やコースのみんなとはすぐに仲良くなれる。授業も被りやすい
    • 学生生活
      良い
      女子大なので他大学とのインカレも多く、幅広い交流関係を築くことができるから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3つのコースがあり、歴史、地理、哲学・倫理・美術史を選ぶことができる。
    • 就職先・進学先
      生命保険会社
    • 志望動機
      少人数制だから充実した授業を受けられると思ったから。また、フランス史をやりたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572392

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  文教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学

お茶の水女子大学の学部

文教育学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.29 (176件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.45 (109件)
生活科学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.23 (122件)
共創工学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。