みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  文教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

お茶の水女子大学
(おちゃのみずじょしだいがく)

国立東京都/茗荷谷駅

口コミ
国立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.32

(407)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    こじんまりとした文教1号館の民

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    文教育学部人間社会科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科の中でも心理学コースしか分からないが、こじんまりとしていていい距離感だった。今は生活科学部にうつったはず。
    • 講義・授業
      悪い
      学科内に複数コースがあるので、1つのコースの授業数は限られる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      心理学コースは、3年後期から研究室配属。研究室の方針は教授による。
    • 就職・進学
      普通
      大学院に進学したため、周りの就職関係について知らない。まして学科の人はなおさらしらない
    • アクセス・立地
      良い
      茗荷谷駅は落ち着いていてファストフード店も複数あり、とても住みやすかった。
    • 施設・設備
      悪い
      まず部屋が足りず、研究室配属後も居場所がなくて困った。学生のいしつは勉強できる感じではない
    • 友人・恋愛
      悪い
      インカレサークルに入っていればあるのかもしれないが、お茶大生のみのサークルの場合はあまり望めない
    • 学生生活
      良い
      学祭は毎年盛り上がっている。サークルや部活もいくつかあり、打ち込んでいる人も多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育学コース、心理学コース、社会学コースの3つがあり、2年次に希望に基づいて振り分け
    • 就職先・進学先
      北海道大学大学院
    • 志望動機
      東京の国立大学で心理学が学べるところ、かつ後期試験でも入学できるところだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537603

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  文教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学

お茶の水女子大学の学部

文教育学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.29 (176件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.45 (109件)
生活科学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.23 (122件)
共創工学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。