みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  文教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

お茶の水女子大学
(おちゃのみずじょしだいがく)

国立東京都/茗荷谷駅

口コミ
国立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.32

(407)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    話す聞くに留まらない学問レベルの英語

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文教育学部言語文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私が所属している言語文化学科には、主に日本語、英語、中国語、フランス語、ドイツ語を中心に扱うコースがあり、私は英語学や英文学を学ぶ英文コースに在籍しています。私は元々実践的な英語力、つまりリスニングやスピーキングの能力を高めたいと思いこの学科に入ったのですが、実際の授業内容は少し違います。語学の授業があるとはいえ、文法/文構造や、言語習得の過程など、より「学問」っぽいことをします。その点は少し自分の予想とは違ったかもしれないです。ただ、英語が好きな方なら、文法の授業は楽しめると思います。
    • 講義・授業
      普通
      全部の授業が興味深い、全ての先生が良い先生(自己評価)という訳ではありません。ただ、リベラルアーツの授業で他学科の教授から学べたり、教職を取れば外部の先生から学べる機会もあります。色々な授業を受ける中で魅力的な分野、教授を探すと良いと思います。
      もちろん自分の学科の授業も大事ですし、実際に私も好きな分野、教授を英文コースで見つけることが出来ています!
    • アクセス・立地
      良い
      池袋から2駅、茗荷谷駅から徒歩10分以内で通えます。隣駅は東京ドームシティのある後楽園駅で、遊びにも行きやすいです。周辺は学校も多く落ち着いた雰囲気の地域です。敷地内は附属の学校があり、大学もその一部という感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334750

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  文教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学

お茶の水女子大学の学部

文教育学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.29 (176件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.45 (109件)
生活科学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.23 (122件)
共創工学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。