みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉工業大学
出典:Llhoi2013
千葉工業大学
(ちばこうぎょうだいがく)

私立千葉県/津田沼駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(378)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    たのしいよ!

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しいところです。講義も先生によりますが比較的楽です。サボらなければ留年はないですが、いくつかきついのもあるので注意が必要です。またサークルも豊富で就職も実績があるので在学中も卒業後を安心です。
    • 講義・授業
      良い
      講義は比較的楽で、ちゃんと出ていれば単位は大丈夫です。出来る友達を得ればもっと楽になります。しかしいくつか鬼畜な講義があるのでそれは団結力が必須になります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅のすぐ近くなので便利です。敷地内に図書室、学食、購買もあり、近くに商業施設も多数あるのでだいたいのものは手に入ります。
    • 施設・設備
      良い
      最近校舎を新しくしたのでとてもきれいです。また小さいですがスポーツジムもあります。ビルの20階にあるラウンジからは天気がよければ富士山もみえます。
    • 友人・恋愛
      良い
      工業大学なので基本的に男子が多いですが、学部によっては女子が多いところもあります。個性的な人が多くです。決闘者が多くいます。
    • 部活・サークル
      良い
      運動系も文化系も種類が多いです。私が所属していた弓道部は初心者大歓迎なのでぜひ見学に来てくださいな。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気、電子、情報の分野にわかれ基礎から応用まで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      テラヘルツ研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      新しい分野であるテラヘルツ波の研究ができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      電気分野が就職に有利だと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ふつうに過去問を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25110

千葉工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

千葉工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。