みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  城西国際大学   >>  メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

城西国際大学
城西国際大学
(じょうさいこくさいだいがく)

私立千葉県/求名駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.61

(255)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    学べることは学べるけど自由は少ない大学

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    メディア学部メディア情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この大学でないと学べなかったことも確かに多くあったが、それは正直他の大学でも同じことは言えそうな印象はある
    • 講義・授業
      普通
      映像のことなど専門的なことが学べる場は確かにあるが、実際に生徒自身で活動をしようとすると制約が多すぎて自由に活動はできない
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学びたいことがこの大学にあるゼミ等とマッチする人には充実しているとは思うが物足りない部分も多々あった
    • 就職・進学
      良い
      進学に関して結局一般進学が多く、学内で学んだことに関してはフリーランスにて働いてる人が多い印象。 制作会社への道はまだあると思うが、学歴が結局進学には大切だと身にしみた
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りからは遠くもなく近くもなく、わたしが四谷から通っていたので遠かったけど、メトロの便はいいと思う
    • 施設・設備
      良い
      機材などは揃っていると思う。しかし使用するに関してはいろいろな制限があって自由に使用させてもらえた印象は少ない
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入れば先輩等と仲良くなる機会はもちろんあると思う。学祭などがまだ定着してる雰囲気はなく、そういったお祭り的なものはあまり那智
    • 学生生活
      良い
      映像関係のサークルをしたい人にとってはいい環境はあると思うがそれなりの決まりも多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      わたし自身がメインで学んでいたのが映像制作のことだったので映像概論や一からの制作に関しては学べました
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      印刷会社の総合職
    • 志望動機
      もともと舞台に興味があり、そういった専門学校でなくても大学としてまなべるところがあったのてわ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534143

城西国際大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  城西国際大学   >>  メディア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台
聖徳大学

聖徳大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸
東京情報大学

東京情報大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.85 (114件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (420件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井

城西国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。