みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  神田外語大学   >>  口コミ

神田外語大学
出典:あばさー
神田外語大学
(かんだがいごだいがく)

私立千葉県/海浜幕張駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(352)

神田外語大学 口コミ

★★★★☆ 4.04
(352) 私立内72 / 587校中
学部絞込
並び替え
35291-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で様々なことを始めるきっかけを作りたいと思う方にはとてもいいと思います。MOSなどの試験に向けた対策授業などもあるので、将来使える資格を取ることも出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      先生の好みによる部分と、内容の好き嫌いが分かれるかもしれませんが、幅広いジャンルを取り扱うので面白いです
    • 就職・進学
      良い
      航空系などに就職していると聞くことが多いです。サポートについてもキャリアセンターというところで相談できるので充実している方かと思います
    • アクセス・立地
      普通
      すぐ近くにはコンビニなどがありません。アクセスについては、海浜幕張駅か、幕張本郷駅を使う学生が多いです
    • 施設・設備
      良い
      比較的どの建物も綺麗で、空調もしっかりしてます。ただ、一室ごとに調整出来る訳では無いのでたまに不便です
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛の方はどうか分かりませんが、人間関係はとても良いと思います。授業内で見知らぬ人とも交流多めです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは数多く存在していますが、活動頻度などは、各サークルによります。私自身参加していないので友達からの意見を参考にしました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目では、様々な分野のものに触れます。必修として1年ではパソコンを使う授業があり、2年次以降、選択科目としてプログラミングなども学べます
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      小学1年から高校3年までの12年間、英語を勉強しているため、それを活かすことができ、かつパソコンなどの授業も受けられるところを選びたいと思ったのでこの大学にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:971979
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の勉強不足のため、授業では思うようにいかないこともありますが楽しいです。英語が好きな方には絶対おすすめです。
    • 講義・授業
      普通
      講義はあくまでアウトプット。授業のための予習復習が重要です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      詳しくはわかりませんが良い評判を聞きます。ゼミが必修になったそうです。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は様々です。目指すなら早めに教職や通訳翻訳過程について調べておくと良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      幕張メッセが近いためショップやアクセスは充実しています。強いて言えば学校と駅の距離が長めですが、慣れればなんてことないです。
    • 施設・設備
      良い
      施設に関してはピカイチだと思います。8号館2階に行けば留学生が外国人教師と交流ができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      必修クラスで過ごすことが多く、クラス仲はかなり良好です。最初のブリティッシュヒルズ研修の効果も大。
    • 学生生活
      良い
      文化祭やサークルのバンド演奏が充実しています。バンド系のサークルに入っている人も多く、入っていなくても彼らの演奏を楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修は全て英語での授業。コミュニケーション重視の授業です。その他の選択授業は幅広く、好きなものを選べます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      英語を学びたかったから。また、第二言語とメディアについて学べるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:969654
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    外国語学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかり勉強をしたいと思っている学生にとっては最高の環境だとおもいます。しかし、課題も多く授業内容も難しいので生半可な気持ちで来ることはオススメ出来ません
    • 講義・授業
      良い
      課題は大変ですが、授業はとても充実しています。でも勉強嫌いには辛い要素がなかなかおおいです^^;
    • 研究室・ゼミ
      良い
      施設がとても綺麗で集中できる環境が整っています。最高です!!
    • 就職・進学
      良い
      外国語はいろんな職業に生かせますが、特に多いのは空港関係です
    • アクセス・立地
      良い
      ほんとにこれはほんとに最高です!駅からも近いですし、日当たりのいい場所にたってます
    • 施設・設備
      良い
      施設にかんしては、わるいところがないとおもいます!どこもかしこも綺麗です
    • 友人・恋愛
      普通
      人によりますが私の場合とても楽しく過ごせています!日本以外の国籍の方もいるので
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルがあります!とても豊富です!自分あったところが見つかると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の構造を学んでいます。英米の違いなども教えてくれることがあり、楽しいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      中学生のときから英語が大好きでもっと勉強したいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:960518
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      交換留学の枠が厳しいことや、TOEFLの受講に関しては納得できない部分が多いが、自己管理さえ出来れば大いに学びのある学科であると思う。施設を上手く活用すれば、学力は必ず上がる。
    • 講義・授業
      普通
      座学から実践まで対応しており、社会情勢に関する内容も多いため、言語以外の知識を得ることが可能である。特にSDGSに関する内容が多い。
    • 就職・進学
      普通
      通訳翻訳課程や教職課程も存在しており、外国語だけに縛られない就職が可能。しかし、ネームバリューのある学校では無いので、その意味ではあまり戦えない。キャリアサポートの窓口があり、主体的に活用すれば多くのサポートも受けられる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅も近く、学校前からバスも出ている。夏場は細かな虫が多いが、それを除けば周辺環境も或程度整っている方だと思う。
    • 施設・設備
      普通
      留学生や外国人教員の数は多いが、コミュニケーションを取るには予約が必須である。予約しても15分程度のコミュニケーションしか不可。国内留学をイメージする人にとっては、物足りなかったり、不便に感じると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      ピンキリの学校であるため、遊び呆ける学生と自己管理をしながら楽しむ学生の二極化が激しいため、所属するコミュニティによって成績が左右されやすい。また、学内恋愛は何かと気まずいことも多いので、あまり好まれないように感じる。
    • 学生生活
      普通
      学校祭やサークルの発表会がある。学校祭は有名人が来る場合もあるが、規模が小さく参加しない学生も多いため、しょぼいと感じる可能性がある。外語大であるが、海外大学のような華やかさには
      欠けている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の四技能については主に学び、実戦型である。また、社会に出た時のマナーや第二言語についても学ぶ。外国圏で有効なプレゼンや論文の書き方を学び、TOEFL等の外部試験も対応する。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語が1番世界的に使われる言語であり、また、英語が好きであったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:959159
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      外国語を勉強きたいと思ってる学生にはとてもいい大学です。施設は充実していますし、青春ができると思っています。
    • 講義・授業
      普通
      専攻言語だけでなく、第二第国語までなら、日常会話レベルまでできるようになります。英語だけを使う授業が多く、学年が上がるにつれて話せる人が多いです。
      たまに、意味があるのかなと思う授業がある印象です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いわゆるゼミと呼ばれる数は多いです。言語だけでできても意味がないので、関心のあるゼミを選びましょう。
    • 就職・進学
      良い
      インターンシップを募集は豊富で、ホテル、航空などの業界に興味のある人にはチャンスが多いです。自分から探して動くことが大切になります。
    • アクセス・立地
      普通
      海浜幕張駅、幕張駅、京成幕張駅が近いですが、どこも徒歩20分。海浜幕張駅には遊ぶところもありますが、ほかは田舎という印象。一人暮らしするにはいい。学校の周りは木が多く、虫が多い。
    • 施設・設備
      良い
      新しい設備が多く、無料で会話練習、学習相談を気軽に受けられます。図書館、学食、トイレ、衛生的にもとても綺麗で過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      イベントがいちいち壮大で、陽キャが多い。賑やかさが苦手な人には少し窮屈に感じます。男女仲は良いので、恋愛に発展することはよく見かけます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは、外国の文化に触れることができるユニークなものもあり、迷います。数自体は少ない印象。イベントは外国ノリって感じ。苦手な人は窮屈。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は週5で必修があり、ほとんどが英語のみで授業が進みます。しかし、優しい先生がほとんどなので、心配入りません。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      観光系の仕事に就きたいと思ったからです。私は日本の文化が大好きで外国には興味がありません。しかし、外国人に日本の魅力を伝えるには外国語とコミュニケーションができなければならないと思い、選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:956413
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校とは違いレベルアップした、異文化コミュニケーション能力、英語力 国際化ビジネスを学ぶことができました。
    • 講義・授業
      良い
      グローバル 伝統があり、素晴らしい、教授、講師、すごい充実しており、恵まれた環境で学ぶことができました。
    • 就職・進学
      良い
      日本の企業だけではなく、海外の企業の説明も分かりやすく、教えてくれて、自信がつきました。
    • アクセス・立地
      良い
      JR幕張からまたJR海浜幕張からどちらからも、通えますが、何より、町並みが綺麗で自然も、たくさん感じられます。
    • 施設・設備
      良い
      学食、カフェも綺麗です。売店もあります。何よりガラス張り教室はどこかの、会社で勉強してる感じで、いい経験になりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      人それぞれによると思いますが、わたくしは、友達もたくさんできて、楽しかったです。
    • 学生生活
      良い
      劇団サークルやダンスサークル、ボランティアサークルまだまだ他にもたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際ビジネスで活躍するための能力をつける学びであったり、異文化コミュニケーション能力をつける勉学です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      以前から海外に興味深いがあり、海外旅行のお仕事にたずさわりたいと思い志望しました。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:914995
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      必修で取らないと卒業できない授業も抽選になってしまい履修することが出来ないことと、本当に英語を学べているのかちょっと自信はありませんが英米語学科で良かったとは思います。
    • 講義・授業
      普通
      先生によっては1.5時間永遠と話をしているだけの人もいて、オンライン授業だとなお聞き取りにくいから
    • 就職・進学
      普通
      まだ何もサポートを受けてはいませんが、お知らせはweb上で来ます
    • アクセス・立地
      良い
      3つの駅から歩こうと思えば歩ける距離だし、バスもあるので便利だと思います。学校が近くにあるので歩道は時間によって混みます。
    • 施設・設備
      良い
      最近どの建物も改修工事でトイレ等とても綺麗になりました。これから5号館の工事も行う予定と聞いたので楽しみです。
    • 友人・恋愛
      良い
      3年目ですがいじめ等は聞いたことがありません。サークル、授業共にみんな誰とでも話をして仲がいい印象です。
    • 学生生活
      良い
      入学してから浜風祭がまだ対面で開催されたことがなく、他のイベントもあるのかすら分りませんがサークルはものによってはかなり活動しているところもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語で情報を読み取ったり、頻繁にあるプレゼンで自分の意見を出していることがいちばん多いと思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来語学関係の仕事に就きたかったということと、英語が単純に好きだったので入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:848639
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は少人数でのグループワークやディスカッションを行うことが多く外国人教員と英語のみで会話をする。そのおかげで英語力がさらに高めることが出来た。
    • 講義・授業
      普通
      ネイティブ、ELI教員と施設を上手く活用して英語のスキル向上を図ることができる。けれど結局は本人の努力次第で変わってくる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ほとんどが外国人による授業で英語で行われるため英語のスキルを伸ばしたい人にはピッタリ。
    • 就職・進学
      良い
      海外へのインターシップ制度もあり外国の企業へ就職する人もいる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から少し歩かなければならないため良い方ではないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      教室以外の施設は比較的近年作られたものが多い。けれど教室は古さが目立つ。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子が比較的と多いが個性的な人ばかりでみんな話しかけやすい雰囲気だった。
    • 学生生活
      良い
      ダンスがすごく盛んなイメージがあった。特にKPOPコピーダンスは大会にも出ていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界情勢、地域の文化など少人数のグループワークで学ぶ。またディスカッションを行うことが多いためスピーキング力が向上する。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      少人数のグループワークで授業を受けれる所に魅力を感じ英語の運用能力をさらに高めることができると思ったから。
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:817090
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良いと思います。英米語学科は英語だけを学ぶところではありません。英語を使って興味のある授業を学べるので楽しいです。

      マイナスポイントを上げるとすれば2つあります。1つは必修科目が非常に多く、1年生は正直言って大変だし、退屈かもしれないです。ただ、学年が上がるにつれ、学びたい授業を取れることが出来ます。
      2つ目は、英語+何かを学んだ方がいいです。結局英米語学科なので、語学・国際関係を学びます。これでは英語をただ学んだという結果になりかねません。これに加えて、ITスキルや何か専門分野、あるいは第3言語を本格的に学んでいると、胸を張って大学生だと言えると思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業数が豊富で様々な分野に分かれているため、きっと好きな授業が見つかると思います。たとえば、言語研究分野で世界各国の英語の違いを学ぶ、コミュニケーション分野で英語ディベートをして対話力を高める、文化分野で世界各国の文学や特色を学ぶ、さらに地域国際研究分野で各国の歴史から国際機関のことまで学ぶことができ、選択次第で広く深く学ぶことができると思います。

      コロナ禍によりオンライン授業を2年間経験していますが、オンデマンド型の授業より、ライブ型の授業がほとんどなのでディスカッションする機会は多くあります。そのため生活リズムも正しく維持できると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによりますが、私は非常に満足しています。わいわいと楽しくやるゼミもあれば、少人数で議論を進め、学びを深めるゼミもあります。ただ、英語専攻以外のためのゼミが少ない印象があります。
    • 就職・進学
      普通
      現在就職活動中です。あくまで私の観点から見て感じることですが、恐らく他大学と比べて就活に対する積極性は低いと思われます。有名な企業への進学実績はあまり良くないと思います。ただ、就職サポーターの方が数人いて、企業探しに対して積極的にサポートしてくれます。予約をすればいつでも相談することができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩いて20分かかります。ただ、学校までの景観は綺麗です。武蔵野線を乗る人は、一限の授業を受ける場合、満員電車に乗らなければいけないのが大変です。
    • 施設・設備
      良い
      トイレから何から何まで綺麗です。とても充実しています。1人でこもって自習しなければいけない時は、予約すればとてもオシャレな個室を使うことができます。キャンパス内の木々は、春は桜が咲き、秋は紅葉がとてもきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      1、2年生はクラスがあるので、そこで友達ができます。コロナ前はその友達と海外旅行に2回行きました。フレンドリーで明るい子や、自分だけの趣味を持ってるような、面白い子たちが多いです。自主的に勉強する子も多く、おそらく世間のイメージには外語大生ならではのチャラチャラしたイメージがあるかと思いますが、それはだいたい3分の1程度です。
    • 学生生活
      普通
      サークルは所属していないのでよく分かりません。正直サークル入らなくても充実できると思います。イベントはたくさんあります。参加しようと思えば本当に多くのイベントに参加できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      あくまでも私の例です。

      1年生:「必修メイン」基礎的な言語研究とディスカッション授業、教養
      2年生:「選択必修メイン」国際研究コースと第3外国語(スペイン語)
      3年生:「研究コースメイン」国際問題(歴史、環境問題)、社会言語学、ディベート、ゼミなど
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      世界各国の人とコミュニティを広げたく、留学をめざしていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:790969
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      語学を学びたい人は、ほんとにオススメです。
      専攻を変えれば英語だけではなく、他の言語を学ぶことが出来るので
      就職などがしやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専攻関係なく授業を選ぶことができるけど、
      先生によってわかりやすさが違います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの種類は豊富だと思います。
      卒論を書くのはゼミによります。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア関係の授業や、キャリア教育センターがあるから
      比較的にいいほうだと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は海浜幕張駅なので、基本的に便利に向かうことができます。
    • 施設・設備
      良い
      校内はすごい綺麗です。広すぎず狭すぎずの丁度いい広さだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスの子達や、サークルの先輩後輩とも割と仲良くできてます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても楽しいです。
      イベントは、今年オンラインでやるそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次と二年次は基本的なことを学んでいきます。
      プレゼンテーションや会話テストが多いです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      比較的に日本によく居る外国人だから、覚えといて損がないから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:784962
35291-100件を表示
学部絞込

神田外語大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1

     JR京葉線「海浜幕張」駅から徒歩19分

電話番号 043-273-1322
学部 外国語学部グローバル・リベラルアーツ学部

神田外語大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、神田外語大学の口コミを表示しています。
神田外語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  神田外語大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
東京経済大学

東京経済大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

神田外語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。