みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  獨協大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

獨協大学
出典:Hykw-a4
獨協大学
(どっきょうだいがく)

私立埼玉県/獨協大学前〈草加松原〉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(729)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    入学までフランス語未習でも大丈夫!

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部フランス語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      フランス語を学びたい、英語もやりたいという人にはぴったりな学科だと思います。1年の頃は必修が多く、あまり他の分野の興味のある授業のを履修できる時間はありませんでした?英語も必修がありますしもちろんプラスで履修することもできます。私は大学からフランス語を学びましたがとても難しく大学後半ではどちらかというとフランスの文化、芸術など間接的にフランス語と関わることが多かったです。学科人数も少ないのでOBなどはあまり当てにならないかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      講師の方によって授業の質に差がある。ただこの学校に限ったことではないと思う。広い教室というよりは小さい教室を使うことが多いのでアットホームな雰囲気で積極的な参加が必要な授業が多かった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3、4年とゼミに所属します。フランス語そのものだけではなく文学や美術などフランスについてフランス語を使って学ぶこともできます。ゼミを持っている先生全員と2年までに関わるということは少ないと思うのでゼミの説明会ではゼミの雰囲気だけではなく先生の雰囲気も感じ取れるので特にどのゼミに行けばよいか迷っている方は参加した方が良いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      大学主催の企業説明会はいくつか参加しました。やはり外国語が強い大学なのでホテルや旅行会社などの大手企業が来ていたと思います。就活対策については大学施設を利用しませんでしたが今となっては早いうちから相談しておけば良かったと思っています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅には近く、2年まで入れる女子寮もすぐそばにあります。大学周りも住宅街なので家賃もそこまで高くなく一人暮らしもできます。しかし草加市自体治安がそこまで良くはないです。
    • 施設・設備
      普通
      私が在籍していた頃は古い塔が2つありましたが今現在はもう改修工事が済んできれいになったと聞いています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      3年で必修の授業もなくなり、クラスの人とは関わりが少なくなります。ゼミも少人数で、サークルも2年まで所属、土日はバイトしていたので、大学よりはバイト先の人との交流が深かったです。
    • 学生生活
      良い
      サークルや大学はたくさんありました。文化祭実行委員は1年時のみ入ることができ、希望者は3年まで所属することができます。キャンパスがひとつでそこまで大きくはないが地域の人も来るようなアットホームな文化祭でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年と3.40人のクラスに分かれます。既にフランス語を勉強したことがある方は既習クラスが1クラスだけあり、あとは未習クラスなのでまったくフランス語をやったことがなくても大丈夫です。文法、会話など読む書く話すといろいろなことを1年生のころから学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      地元に戻り大手百貨店の化粧品販売員として勤務していました。
    • 志望動機
      英語の勉強をしたい気持ちがあり、外国語に強い獨協大学を第一志望にしていました。一回の受験で複数の学科に併願できることと英語教師の恩師も獨協大学のフランス語学科出身で話を詳しく聞くこともできたので入学を決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702910

獨協大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  獨協大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋

獨協大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。