みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  獨協大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

獨協大学
出典:Hykw-a4
獨協大学
(どっきょうだいがく)

私立埼玉県/獨協大学前〈草加松原〉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(729)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    経済も環境も英語も学びたい方にオススメ!

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部国際環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      比較的新しく出来た学科ですが、国際的な経済や環境問題について詳しく学べます。また、3年生になると自分の興味のある分野について英語を使って学ぶ講義もあるため、オススメです。
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授による専門的な授業が数多くあります。
      学科の人数も150人ほどしかいないため教授と近い距離で学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年前期からゼミが始まり、ゼミの数も多いため自分の関心のあることを学べると思います。
    • 就職・進学
      普通
      新しく出来たばかりの学科のため就職実績は分かりませんが、サポートは充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩でいける距離にあるため通学はしやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      今年から新しく棟も出来ました。設備も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女ともにオシャレな人が多い印象です。またキャンパスは1つしかないためたくさんの人と知り合うことが出来ると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数も豊富で自分の趣向に合ったサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には経済や環境について基本的なことを学び、2年次からは専門的なことを学んでいきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:335834

獨協大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  獨協大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋

獨協大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。