みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  城西大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

城西大学
(じょうさいだいがく)

私立埼玉県/川角駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.55

(292)

  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    ある程度の覚悟が必要なところ

    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強量が多くて、決して楽な学部ではありません。なのでこの学部へ進学するのには覚悟が必要です。周りの生徒もほとんどが薬剤師の資格を取るという目標に向けて励んでいるので、自分も目標へ向けてより一層励む事ができると思います。
    • 講義・授業
      普通
      勉強量は高校よりはるかに多いです。しかもその量は年々増え、より専門性の高い講義となっていきます。内容はかなり難しいですが、資格を持ち働くようになってからすぐ必要になるものなのでとても重要です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      様々な研究室があります。最先端な事だけでなく普段の生活での疑問など、幅広い研究を行っているそうです。生徒が行う卒業研究はレベルが高いと言われているそうです。
    • 就職・進学
      悪い
      ほとんどの生徒が薬剤師の国家試験を受験します。年々合格率は下がっていますが、様々な対策をとっているようです。その後の就職は大多数が薬局へ勤務しているようです。大きな病院薬局や研究施設、製薬会社等への就職は少ないように感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      埼玉県の奥地にあるので、中々通いにくいと思います。大学の最寄り駅のある路線は本数が少ないので余裕をもって通う必要があります。駅までは坂を下って10分以内です。坂戸駅や様々な駅から大学直通のバスが通っていますが、坂戸駅との往復バスは女子学生専用となっています。
    • 施設・設備
      普通
      文系学部の校舎や事務は比較的新しいので綺麗ですが、薬学棟などの理系校舎は歴史が長いため、古いです。トイレも今までは古く、故障中になっているところが多かったのですが、昨年改修をして新しくなりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な生徒が多いと思います。普段そんな素振りを見せなくてもテスト期間になると人と変わったように勉強しています。学科内カップルはチラホラ見かけます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学の基礎中の基礎である化学や生物から、高度な専門知識まで学ぶ事ができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      薬剤師になるのに、国家試験の勉強をするため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      お茶の水ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      内部推薦なので、面接の練習のみ行っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64082

城西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  城西大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
ヤマザキ動物看護大学

ヤマザキ動物看護大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (58件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
日本薬科大学

日本薬科大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.44 (86件)
埼玉県北足立郡伊奈町/ニューシャトル 志久
横浜薬科大学

横浜薬科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (98件)
神奈川県横浜市戸塚区/ブルーライン 下飯田

城西大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (52件)
理学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.62 (36件)
薬学部
偏差値:BF - 40.0
★★★★☆ 3.53 (116件)
現代政策学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.19 (25件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.62 (63件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。