みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜薬科大学

出典:つる1214
横浜薬科大学
(よこはまやっかだいがく)
私立神奈川県/下飯田駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
薬学部 漢方薬学科 / 在校生 / 2022年度入学 とても勉強になるところです2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]薬学部漢方薬学科の評価-
総合評価良い大学できちんと勉強したいと思ってる人にはとてもいいところだと思います。頑張ってください。応援しています。
-
講義・授業良いオンラインとリアルの両方を選択できる授業もあり、とても楽しいです。プリントを印刷して事前に予習する方がいいと思います
-
研究室・ゼミ良い実習のレポートがなかなか大変です。ただその分やりがいを感じます
-
就職・進学普通私はまだわからないですが、薬剤師としてのキャリア形成のための先輩との交流の機会がありとても参考になりました
-
アクセス・立地普通長い時間バスに乗らないと行かないので暇つぶしの道具はあった方がいいです
-
施設・設備良い虫がいるので私は苦手です。ただ清潔感はありますしトイレも入れます
-
友人・恋愛普通友人と共に切磋琢磨しています。大学なのでいろんな人がいます。
-
学生生活良い学祭などいろんなイベントがあり、2年生になるとさらに色々増えます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は様々な科目を学びます。物理などもあります。2年生になると薬学が多くなります
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機漢方に元々興味がありそれを活かせるような道に進みたいと思ったからです
-
-
薬学部 漢方薬学科 / 在校生 / 2021年度入学 様々な薬を学べる学科2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]薬学部漢方薬学科の評価-
総合評価良い他の学科に比べて漢方について様々な知識を得られることはアドバンテージになると思います。今は漢方薬も使われることが少なくないため学んでおいて損は無いも思います。
-
講義・授業良い講義の進むスピードは早すぎず十分に理解しながらきいていけると思われます。また、学年が上がるにつれて国家試験にどのようなところが聞かれやすいかなども教えて貰えるため今後に役立つと感じています。
-
就職・進学普通私の学年ではあまり詳しくは就職などの話を聞いてはいませんが、面接の練習やエントリーシートの作成など大学側が様々なことを手助けしてくれることは聞いています。
-
アクセス・立地普通住んでいる場所によっては少し通いずらいかもしれませんが、バスで大学のすぐ近くまで来れることや複数の駅からばすが出ていることを考えればそこまで不便ではないかと考えられます。
-
施設・設備良い設備は学校自体が新しいからかまだとても綺麗で不便なく大学生活がおくれると感じています。
-
友人・恋愛普通コロナ禍で入学したため本来とは違ったスタートにはなりました。自分が入っていないため詳しくは分かりませんがサークルなどに入っている人や友人を作れていると感じています。友人を同じ学科内で1人は作ることをおすすめします。
-
学生生活普通入学した時期がコロナ禍の真っ只中だったためあまり経験はありませんがサークルの活動や学園祭も徐々に行われてきているところです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には基礎的な化学や物理、生物から心理学など様々なことを学びます。主に、これから学んでいくものの基礎を学んでいく科目がほとんどでした。2年次には少しづつ専門科目が増えて来ることで少しだけ内容が難しくなりますがまだ基礎科目は残っています。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校にはいる際に将来何をしたいか考えた時に自分の好きな科目が理科だったので理系の何かで考えることにしました。考えた結果、薬について学びたいと結論を出しました。3つの学科から漢方を選んだ理由は、高校1年生の時に行った大学の学校説明会で漢方についての話を聞き興味を持ったからです。
-
-
薬学部 臨床薬学科 / 在校生 / 2021年度入学 自分の努力とやる気次第2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活2]薬学部臨床薬学科の評価-
総合評価良い人間関係によって大きく左右されると思います。流れされやすい人には向かない気がします。結局は自分次第です。
-
講義・授業普通オンライン授業は教科によりますが対面でなくても伝わる工夫がなされていて良いと思います。
-
就職・進学普通自ら積極的に動くことができれば受け入れ体制を整えてくれている感じはするのでサポートは手厚いと思います
-
アクセス・立地悪い戸塚駅往復のバスが混むので通学は少し辛いです。不便ではありますが適度な自然があり落ち着く環境です。
-
施設・設備良い比較的新しいので施設内は綺麗です。コロナ禍の状況が改善すれば食堂などより深く設備に触れられると思います。
-
友人・恋愛普通対面授業ではないのでわかりませんが普通かなと思います。派手なグループもあれば勉強一筋のような子もいます。様々です。
-
学生生活悪いサークルは豊富だなと思います。サークルの人間関係については少し分からない部分が多いですが。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基本的に基礎科目です。高校の授業の応用的要素が多いかなと思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機薬学に興味があり薬剤師を志す上で臨床分野での知識や経験が欠かせないと思ったから。
横浜薬科大学のことが気になったら!
出身高校
横浜薬科大学のことが気になったら!
横浜薬科大学の学部一覧
よくある質問
-
横浜薬科大学の評判は良いですか?
-
横浜薬科大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
横浜薬科大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜薬科大学