みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  城西大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

城西大学
(じょうさいだいがく)

私立埼玉県/川角駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.55

(292)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    勉学もサークルも充実している大学です。

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部医療栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      薬学部にある栄養学科なので、薬学・栄耀学を学ぶことができます。また、将来病院・薬局に勤めたいと考えている方は、就職しても役立つ知識を得られると思います。知識だけでなく、実習も他大学と比べると充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      薬学部にある栄養学科なので、薬学・栄耀学を学ぶことができます。また、将来病院・薬局に勤めたいと考えている方は、就職しても役立つ知識を得られると思います。知識だけでなく、実習も他大学と比べると充実しています。学科には、授業・その他様々な場面で悩んだとき親身になって相談にのってくださる先生方がいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      主に、薬学に関する研究を行っている研究室が多いように思います。逆に、栄養学に関する研究をしたいと思う方は、直接的に栄養学を研究する研究室は少ないと思います。
    • 就職・進学
      良い
      学科内にも就職・進学担当の先生がいらっしゃいます。学科のどの先生方も相談にのってくださいますが、担当の先生がいますので細かな相談もできると思います。また、就職課もあり、学部ごとに専門の担当者がいるので様々な情報を得られると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      自然が多く勉強するには良い環境だと思います。しかし、乗り換えが多く私は2時間くらいかけて通っていました。
    • 施設・設備
      良い
      学科には、他大学の栄養学科ではできない実験・実習ができる設備が整っています。特に、医療現場で役立つ実習ができると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科のみんなは、優しい子が多いと感じていました。学科の男女比は、1:9で女性が多いです。他学部もあるので、色々な方と交流することができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ヒトの身体など基礎から学ぶことができ、ヒトの身体と栄養学・薬学・医学のつながりを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      病態解析学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      NOに関する研究を行っています。また、疫学研究も行っているので学生の興味・関心に応じて様々なテーマが用意されていると思います。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      4年次に行った卒業研究をより深めたいと考えたため進学を決めました。
    • 志望動機
      もともと、ヒトの身体や医学に興味を持っていました。そんなときに薬学部にある栄養学科で、栄養学・薬学・医学を総合的に学べると知りました。摂取した栄養素が体内でどのように吸収され働くのかを詳しく学びたいと考えたため志望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      栄光ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦入試だったため、合格後に、生物・化学を勉強しました。問題集を解き、分からないところを参考書などで調べていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120921

城西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  城西大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
ヤマザキ動物看護大学

ヤマザキ動物看護大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (58件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
日本薬科大学

日本薬科大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.44 (86件)
埼玉県北足立郡伊奈町/ニューシャトル 志久
横浜薬科大学

横浜薬科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (98件)
神奈川県横浜市戸塚区/ブルーライン 下飯田

城西大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (52件)
理学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.62 (36件)
薬学部
偏差値:BF - 40.0
★★★★☆ 3.53 (116件)
現代政策学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.19 (25件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.62 (63件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。