みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉大学
出典:Hasec
埼玉大学
(さいたまだいがく)

国立埼玉県/南与野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(835)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    ハイレベルな授業がうけ受けられる!

    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      埼玉大には保育士や教員など国家試験を受ける同士の集まりだということもあってか、学生の中でも良い雰囲気があっておすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの学科のプロフェッショナルである先生方が専門的なことまで教えてくれるからです。
    • 就職・進学
      良い
      どの先生も学生ひとりひとりのことを思ってサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      私が住んでいるところがもともと遠いこともあるんですが、大学周辺は入り組んだ道が多くて初日は迷ってしまいます。
    • 施設・設備
      良い
      トイレがとてもきれいで校舎も清潔感があり、毎日通うのが楽しいです
    • 友人・恋愛
      良い
      これは個人差があると思いますが、私は個人的にそういったものが充実しています。また、憩いの場も何箇所か設けられているので、他のサークルの友達の間でも良い人間関係がきずけます。
    • 学生生活
      良い
      特にサークルは充実していますね。先生方の熱心なサポートのお陰だと、おもっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国家試験に受かるための内容はもちろん、人を教育していくにあたってのことを学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      母が保育士をしているので、小さい頃から自分も保育士になりたいと思っていました。埼玉大は埼玉県の中でも教育に関わることに関してたくさん学べると、高校の先生からものすごく推されて入学を決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:847982

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

埼玉大学の学部

経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.82 (171件)
理学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 3.96 (134件)
工学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (299件)
教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (104件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。