みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  流通経済大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

流通経済大学
出典:Miyuki Meinaka
流通経済大学
(りゅうつうけいざいだいがく)

私立茨城県/竜ヶ崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(220)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    なぜ社会学科は名称を変えないのか

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      興味のある分野がみつけられない人、若干心理学に興味があるという人にはちょうどいい学科だと思う。
      やたらと派手な格好をしている人や、喫煙をしている人が多い学科。
      ※真面目に大学生をされている学生もいます。
    • 講義・授業
      悪い
      先生や科目による。専攻や、個々の期待の焦点にもよる。昨年度、面白い(充実しているな)と思った講義は一年の中で三つ程(個人の見解)。
      ほとんどの先生は、パワポを用いて講義をされている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一年ゼミは何故か既に決められていた。
      二年からは、希望制。これこそ、先生による。自由度が高いのか、やる事なす事違う。ひとつのゼミは十数人だった。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動をしていないためわからないが、ホームページを閲覧すれば、大まかな実績などはわかると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学はそれほど遠くない。
      大学(本館)から2号館は若干遠い。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的にフリースペースはもっと増やしてもいいと思う。
      図書館は仮眠している学生をみかけるため、そういったことに関してルールを作ってほしい。(仮眠場所を設ける等)
      トイレは各階二箇所ある。
      食堂は若干狭い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      周りを見ていると、人間関係面は充実している人が多いように思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークルなんてポスター貼ってあるだけ。
      いろいろなジャンルのものがある。
      頻繁になにかしらのイベントは開かれている。
      (無所属である故偏見で語っている)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会、福祉、教育、心理、保育・・・が学べる。心理学部があるわけではないのに、やたらと心理学は充実している。
      保育士を志望するのなら、保育専攻として、保育ばかり学ぶ道もある。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      当時、保育士資格の取得を志望していたため。
      一般の日本史Bの問題の相性がそれなりによかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:922177

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  流通経済大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

国際医療福祉大学

国際医療福祉大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (439件)
栃木県大田原市/宇都宮線 那須塩原
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.70 (147件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
共愛学園前橋国際大学

共愛学園前橋国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.97 (97件)
群馬県前橋市/JR両毛線 駒形
高崎商科大学

高崎商科大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (46件)
群馬県高崎市/上信電鉄 高崎商科大学前
作新学院大学

作新学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.83 (47件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 岡本

流通経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。