みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  流通経済大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

流通経済大学
出典:Miyuki Meinaka
流通経済大学
(りゅうつうけいざいだいがく)

私立茨城県/竜ヶ崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(220)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    学んでおいて損なし。

    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    法学部ビジネス法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職や資格など、将来のことを考えての授業が多いです。また法律ということもあって、興味がなくても、知っておいて損のない内容ばかりです。
    • 講義・授業
      良い
      先生によります。
      ただ教科書を読み上げてるだけの人もいれば、実践的な授業で理解しやすい人もいます。
      将来就職したい就職先の話を聞く機会などはたくさんあるためいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      ほぼ強制的に支援サポートを受けるための登録をするため、考えてない人も考える機会が増えるし、いざサポートが必要な時は支援センターもあったり、教授自身に聞けたりします。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩5分ちょっととかなので、とても通いやすいです。2号館も本館からあるいて5分くらいです。
    • 施設・設備
      良い
      ビルのような形なので、広すぎて授業ごとに大移動することもなく、エレベーターも充実してるので、過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      食堂や喫煙所、バルコニーのようなところが広く、たくさんの方が集まるのでコミュニケーションを取る機会はたくさんあります。
    • 学生生活
      普通
      学園祭は、ライブなどに有名人が参加していただけたり充実しているが、サークルはあまり盛んではなさそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学を全体的に学びます。とくに憲法と民法は必修で学び、ほかの行政法や手形法、労働法などは、選択で学べる形です。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      法学は学んでおいて損がないと思ったからです。就職先などにも特化した授業が多いと聞いたこともあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:711752

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  流通経済大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

国際医療福祉大学

国際医療福祉大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (439件)
栃木県大田原市/宇都宮線 那須塩原
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.70 (147件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
共愛学園前橋国際大学

共愛学園前橋国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.97 (97件)
群馬県前橋市/JR両毛線 駒形
高崎商科大学

高崎商科大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (46件)
群馬県高崎市/上信電鉄 高崎商科大学前
作新学院大学

作新学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.83 (47件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 岡本

流通経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。