みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  流通経済大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

流通経済大学
出典:Miyuki Meinaka
流通経済大学
(りゅうつうけいざいだいがく)

私立茨城県/竜ヶ崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(220)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    公務員を目指したいなら

    2020年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    法学部自治行政学科の評価
    • 総合評価
      良い
      公務員を目指すには良い環境だと思います。分からない所は教授の方達に聞けば親身に、かつ、丁寧に教えて頂けます。
    • 講義・授業
      普通
      法学の講義では、たまに豆知識を教えてくれたり面白い話を聞けるので飽きない工夫がされていて楽しく学べます。
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験対策の講座があり、分からない事など質問し易いためとても良い機会なので、公務員を目指す人には有難いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から流経に直行するバスが出ているのでアクセスは良いほうだと思います。
      ですが、大学の周りは楽しめる場所はないです。
    • 施設・設備
      良い
      最近は古い建物から新しい建物に建て替えているので設備は徐々に良くなっていき快適に過ごせます。
      不便に思うことは特に感じませんでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活やサークルに入っていれば自ずと友達は沢山出来ます。
      入っていないと友達がいないとよく聞きます。
    • 学生生活
      悪い
      龍ヶ崎キャンパスだとサークルはあまりありません。新松戸キャンパスの方がサークルに関してはかなり充実していると思います。
      文化祭やイベント等も龍ヶ崎より新松戸の方が活発だと感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年生からは本格手に法律等を学ぶことが出来ます。法律を学ぶことの楽しさが分かってきます。
      4年生では卒論がないため、集中して公務員試験勉強に取組むことができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      茨城県警察本部
    • 志望動機
      公務員を目指すためには法律の知識が必要になってくるので、はやくから法律を学んでおきたいと考えたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:670454

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  流通経済大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

国際医療福祉大学

国際医療福祉大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (439件)
栃木県大田原市/宇都宮線 那須塩原
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.70 (147件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
共愛学園前橋国際大学

共愛学園前橋国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.97 (97件)
群馬県前橋市/JR両毛線 駒形
高崎商科大学

高崎商科大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (46件)
群馬県高崎市/上信電鉄 高崎商科大学前
作新学院大学

作新学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.83 (47件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 岡本

流通経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。