みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  情報学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(1183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    やりたいことが見つかる学科

    2021年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    情報学群知識情報・図書館学類の評価
    • 総合評価
      普通
      これからの世の中に必要な事柄を勉強することができ、ためになっているとは思うがほとんど活動できていないのでよく分からない。
    • 講義・授業
      普通
      1年次は専門の授業がないため、まだおもしろいとは思えないが他学類の授業もとることができるため様々な知見が得られる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は良いと聞くし、1年次からすでに進学や就職に向けての授業がある。
    • アクセス・立地
      普通
      バスは使いにくいので基本は全て自転車移動。大学が広いため移動には一苦労。
    • 施設・設備
      普通
      体育施設などは充実していると思うが、キャンパスが広すぎることもあり、全体に整備が行き届いていない。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナの影響で学類の人とは交流がない。サークルやその他活動に自発的に参加すれば出会いもある。
    • 学生生活
      普通
      たくさんサークルもあるし、行事もあるがコロナで全て実施できていない状況。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文理融合学科のため数学やプログラミングがある一方で哲学的な授業もある。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      図書館司書に興味があり、資格を得るだけでなく専門学部でしっかり学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:768989

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  情報学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。