みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  医学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(1183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    国立大の看護学類

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学群看護学類の評価
    • 総合評価
      良い
      病院実習が3年次でほとんど終了するため、ある程度ゆとりをもって進路を考えることができると思います。講義、演習、実習と段階を踏んで学習できるため看護の基礎をしっかり身につけることができると思います。グループワークなども多いため主体的に学習しようという姿勢がないと身にならないことも多いです。
      助産師は大学院や他の学校へ進学しないと資格がとれません。また、保健師コースは希望者のうち学年で3割程度の人が選抜されます。
      病院実習では附属病院を中心として市内外いくつかの施設で行っています。
      大学生活はとても楽しいです!
    • アクセス・立地
      普通
      ほとんどの学生が大学近辺にアパート、マンションを借りて生活しています。(1年生は宿舎に入る学生も多いですが夏ごろからポツポツ出て行きます。)終電を気にせず生活できるところが特徴だと思います。TXが通っていて東京まで45分程度で出ることができますが、駅までやや距離があるのが難点です。
      また、筑波大学は全国でも屈指の広さを誇る敷地面積を有しており、他学の講義を受ける際には自転車を飛ばして移動する必要があります。(学内をバスが巡回していますが、授業間の移動には間に合いません。)
      歩道ががたついていたり、街灯が少なかったりといった点が周辺環境としてはよくないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      4B棟は比較的新しくきれいです。学生証をかざさないと入れません。サテライト室のパソコンが一新され台数がかなり増えました。コピー機も新しくなり便利になりました。(が、パソコンの立ち上がりは遅い…)
      昼食はパンの移動販売、リーベンなどを利用する人、お弁当を持ってくる人半々くらいです。
      附属病院があり実習環境も整っていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルに所属しないと人間関係は広がらないです。(ほとんどの人がなにかしらの団体に所属しています。)総合大学ということもあり国内外様々な人と出会える環境ではあると思います。
    • 学生生活
      良い
      部活、サークルいずれもたくさんあります。また、医学系の部活も充実しています。新歓期に興味のあるところの見学に行って自分に合う団体を見つけることをおすすめします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:327951

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  医学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。