みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山形大学
出典:User:Tokino
山形大学
(やまがただいがく)

国立山形県/山形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(590)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    意外といい大学なんです

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ニュースで本当に悪いことが色々言われていますが、楽しかったですよ。いろんなことも笑い飛ばせる雰囲気があります。
    • 講義・授業
      良い
      ニュースでは色々な悪いことが言われていますが(笑)、私は充実した4年間を送れました。同じ志や、同じ興味を持つ同級生たちと学んだ日々は忘れられません。教授も個性的な人が多いですが、学生思いで相談をすると親身になってくれる方が多いです。就職は、公務員が一番多いです。民間の就職先も幅広いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミを選べます。20人以上の申し込みがあると、面談があります。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートは手厚いです。社会人から話を聴く講義もありますし、放課後に公務員光zもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      山形駅が最寄りです。駅から歩くと、40分ほどなのでチャリの人が多いです。仙台からのひとは、南高前です。歩いて10分強です。
    • 施設・設備
      良い
      三号棟はかなり古かった印象があります。理学部棟も古かったですが、改修工事があったんでしたっけ?
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが多く、いろんな学部の人と出会えます。総合大学ならではだと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多いです。小白川のサークルに、農学部の人が来ているなど、大変なところもありますが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では、高校の延長でいろいろな分野を学べます。2年からは、自分の興味のあることをたくさん勉強できますよ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員(県職員)
    • 志望動機
      入れそうな国立大学だったから。東北大に入れなかった人が多く、コンプレックスを持っている人が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:572621

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

山形大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。