みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山形大学
出典:User:Tokino
山形大学
(やまがただいがく)

国立山形県/山形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(590)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    山形大学の口コミ

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職活動をする際に、他の国立大学と比べて名前負けしている感じがする。大企業を志望する学生はプラスアルファー何かしなければなかなか大企業に就職するのは難しいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      野村証券の社員が来て講義をするという授業があり、その授業のおかげで人生の進む道を決めることができた。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      卒論がないゼミがあり、そこに所属している。文系の学生は就職活動においてゼミでの研究はあまり求められないので良かった
    • 就職・進学
      悪い
      大企業に入るのは難しいと思う。公務員は比較的なりやすいと思う。サポートはあまりしてくれないので自分次第
    • アクセス・立地
      良い
      バス停から歩いて10分のところにキャンパスがある。便利とは言えないが、特に不自由に感じることはなかった
    • 施設・設備
      普通
      全体的に狭い印象がある。体育館も狭い。グラウンドは休み時間などによく利用していたが、水はけはすごく悪い
    • 友人・恋愛
      良い
      男女の割合は半々である。特に女性で困ることはなかった。あまり頭の良い学生はいない。友人作りに困ることはない
    • 学生生活
      普通
      イベントは比較的充実している。文化祭で有名人が来ることは滅多にない。年に1回ある芋煮会が最も楽しかった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学を中心に公共政策、法律と幅広い分野を学べる。ただ、専門性の高い分野を学びたいのであれば、おすすめしない
    • 利用した入試形式
      みずほ証券
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412620

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

山形大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。