みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山形大学
出典:User:Tokino
山形大学
(やまがただいがく)

国立山形県/山形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(590)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    学ぶのは専攻だけではない

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学部、学科名など変わったところもありますが学科内のコースによって専門的に学ぶことが異なることは変わっていません。
    • アクセス・立地
      悪い
      正門から一番近いのが人文棟なので正門から入れば近い。
      大学の近くにはスーパー、コンビニがある。
      駅から大学のバスが出ている。片道100円。
      遊ぶようなところ、新しい店はない。
    • 施設・設備
      良い
      新しいところは新しい印象。
      今工事をしてるところがあります。
      理学部がおそらく一番新しい。
      地教の3号館が一番古いように思います。
    • 学生生活
      普通
      それなりにサークルの数はあります。
      イベントは学部主体ででるものがちらほらあります。
      スポーツ大会など。
      あとは生徒会のようなサークルが季節ごとにイベントを企画しているようです。
      夏祭りなどがあった気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基盤教育。
      2年次前期は学科内の色々なコースを選択します。
      後期には前期で学んでみて自分の興味に合うコースを決定します。
      3年次には コース内の何学を専攻するのか決定します。
      4年次は卒論。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:376574

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

山形大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。