みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

秋田大学
出典:運営管理者
秋田大学
(あきただいがく)

国立秋田県/秋田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(384)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    勉強に集中できる環境

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他の大学の医学部と比べて留年者が少なく、かと言って常に勉強している人は少ない。勉強が楽な分、遊びやバイトなどもすることができる。
    • 講義・授業
      普通
      教授によって授業の評価は様々で、教育熱心な教授もいれば、自分の研究に熱心過ぎて学生に興味のない教授もいる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によってはその分野で高い地位を築いている教授もいる。興味のある研究室に個人的に出入りしている学生もいる。
    • 就職・進学
      良い
      ほぼ全員が医師国家試験に合格し、就職先にも困ることはない。中には東京などの人気病院に就職できている人もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、歩くと30分以上かかる。日常生活を送る分には困ることはないが、遠出をするには車は必要である。
    • 施設・設備
      普通
      最近改修工事を行ったので講義室などはきれいである。冷暖房も自分たちで調節できるので一年中快適に過ごすことができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      6年間をほぼ同じメンバーで過ごすので仲は良くなる。また先輩後輩の仲もよく、テストや就職の情報も得ることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医師になるための医学的知識や教養知識など。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校生の時に医師になりたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校で配布された問題集や赤本を中心に勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120462

みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
岐阜薬科大学

岐阜薬科大学

57.5

★★★★☆ 3.87 (55件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田

秋田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。