みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  教育文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

秋田大学
出典:運営管理者
秋田大学
(あきただいがく)

国立秋田県/秋田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(384)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    いろいろできます。

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育文化学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学部改組が行われたので、教育文化学部地域文化学科になります。
      教職をとるのではなく、主に公務員、民間に就職する人がいます。学部内に就職に関する情報室があるので、そこで就職について相談にのってもらえます。
      勉学に関しても、非常に幅広い分野を学ぶことができるカリキュラムになっています。
    • 講義・授業
      良い
      この学科は、選択必修の授業が多く、たくさんの授業の中から自分で時間割りを組んで授業を受けます。ほかの学部と違って必修科目が少ないように感じています。講義は90分間で生徒の理解度にあわせて授業してくださる先生がたくさんいます。成績の出し方ははレポート、テスト半々くらいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の後期から本格的にゼミが始まります。基本的に先生との面談で決まります。たくさん研究室があるので、先生と面談して、自分に一番あっているところを決められます。
    • 就職・進学
      良い
      先ほども述べましたが、学部内に就職情報室があります。就職担当の先生たちにエントリーシートの添削をしてもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      地域文化学科は秋田大学の手形キャンパスにあります。駅から徒歩で15分くらいで、バスもとおっています。まわりには、コンビニ、スーパー、飲食店などありとてもよいところです。
    • 施設・設備
      良い
      学科、コースごとに学生自習室があり、その中には学生ひとりひとりが使えるロッカーがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、学科で仲がいい友達ができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルも部活もたくさんあります。
      学祭や、オープンキャンパスが行われています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科では大きく分けて2つのコースがあります。人間文化コースと地域社会コースです。人間文化コースは日本文化領域と国際文化領域と芸術文化領域があります。地域社会コースは公共政策領域と生活科学領域と地域環境領域と情報コミュニケーション領域と心理実践領域があります。
      コース分けは2年生で行います。領域は跨いでも大丈夫です。
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:333482

みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  教育文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡

秋田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。