みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北医科薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北医科薬科大学
出典:運営管理者
東北医科薬科大学
(とうほくいかやっかだいがく)

私立宮城県/東照宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(145)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    薬剤師を目指すなら

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬科大学の中では学費が良心的でいいと思う。内容も充実していて卒業後が安心薬剤師を目指すなら国家試験合格率もいい
    • 講義・授業
      良い
      国家試験前には予備校の授業も受けられるので国家試験合格にはいいプログラムになっている選択ができずほぼすべての授業を受ける
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室のかずがおおくやりたいことやニーズに合わせて選べる幅が広いのでいいと思う研究室が新しく実験器具がそろっているので本格的な実験もできる
    • 就職・進学
      良い
      就職情報が豊富に集まってくるので学校だけで十分な就職活動ができる。アドバイスを受けられる先生も多い就職課の方が細かくてつっだてくれるので安心
    • アクセス・立地
      良い
      仙台駅からは若干距離があるが他の大学に較べたらいい立地だと思う。地下鉄の駅が近くて便利バスは1時間に1本程度なので少し不便
    • 施設・設備
      良い
      リニューアルされたのですごく使いやすい。食堂の席も多いし自習室充実しているとにかくあたらしいのできれいでせいけつでいい
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス単位で生活しているので仲が良くなりやすいと思う。1クラスも70人と多いので幅ひろい友達ができるサークル活動もじゅうじつしているのでいい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国家試験合格に向けて基礎からテクニックまで学べる
    • 所属研究室・ゼミ名
      有機化学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教授の実験を手伝う形で様々な実験を行える
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      薬剤師になりたっかたので国家試験合格率のいいところ
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109782

東北医科薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北医科薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立医学系大学

岩手医科大学

岩手医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.64 (86件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.87 (220件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
奥羽大学

奥羽大学

35.0

★★★★☆ 3.59 (39件)
福島県郡山市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 郡山富田

東北医科薬科大学の学部

薬学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.74 (135件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (10件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。