みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北福祉大学
出典:LUMIxx
東北福祉大学
(とうほくふくしだいがく)

私立宮城県/東北福祉大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(512)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    心理学って実は奥深い!

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    総合福祉学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業自体は易しいものが多い。心理学は多くの人が興味を持つが学んでみると専門性が高く難しいので、このくらいのペースや雰囲気は学生に丁度良いと感じる。課題は実験が始まると大変だが、それ以外はないので意外と大丈夫。
    • 講義・授業
      良い
      しっかりと授業に出てテスト前に勉強していれば単位はまず取ることができる。先生は面白くも優しい人が多く、成績が悪くとも大抵の場合救済措置が取られる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年生のころは五十音順にゼミが振り分けられる。心理学科は人数がそんなに多くはないので、何度も顔を合わせるメンバーとは自然と友達になれる。
    • 就職・進学
      良い
      2年以降の授業やゼミの選択によって進路の方向が決まってくる。私の場合は少年犯罪心理学に興味をもち、その担当の先生のゼミでそれに関する調べ学習を進めている。
    • アクセス・立地
      良い
      東北福祉大前駅というJRの駅がある。ステーションキャンパスは駅の目の前、本キャンパスもそこから徒歩7分ほどなので電車利用の人が多い。バス停も多い。車やバイクは限られてくるが公共交通機関の利用は可能。
    • 施設・設備
      良い
      生徒が授業外で使えるスペースは多い。勉強するためのラーニングルームが複数箇所にあり、テスト前は人気のスポット。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子がとても多い学科なので女子にとってはとても居やすい環境。他学科では学内恋愛もあるようだが、心理学科ではあまり見かけない。
    • 学生生活
      良い
      全体的にはやりたいこと、興味あることをやれているので満足している。サークルは無理にやる必要もなく、サークルに入らずバイト充している人も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学における基礎科目を3年間で教わる。一年時は用語やパターンの把握、二年時に実験とそのレポート、3年時に心理検査の実施を身をもって行う。
    • 就職先・進学先
      家裁調査官
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409137

東北福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲

東北福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。