みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

弘前大学
出典:M1945
弘前大学
(ひろさきだいがく)

国立青森県/弘高下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(578)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    目標ある学びができる

    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しい。学びたいことを良い環境で学べる。自分の時間を自分で作ることができ、勉強のほかに管理能力が備わる。
    • 講義・授業
      良い
      先生に対して生徒が多く、講義内で教わる内容は限られてきますが、講義外学習で補ってくれるので充実しています。先生方がとても優しいので、私たちの学びたい意思を大切にして学びにつなげてくれています。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      関心のあることを研究できています。
    • 就職・進学
      普通
      まだ、よくわかりません。医学部は将来何になりたいか明確になっている人も多いので、自分の目標や夢が進路になるよう、努力することが大切かも知れません。サポートはしっかりしています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から土手町循環の百円バスも通っていて、通いやすいです。しかし一二年生の頃は文京キャンパスと、本町キャンパスを行き来しなければならないので大変かもしれません。冬は文京キャンパスからバスが出ていますが本数も少なく混み合うため大変です。一人暮らしをする際は、キャンパスとキャンパスの中間にお家を借りると良いかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。新しい校舎です。教室が学科事に決められていて、伸び伸びと授業を受けることができます。学生が自由に使える部屋や、ピロティ、自習室なども設備されていて、自己学習をするときにもとても便利です
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標を持った方々がいるので切磋琢磨し合うことができます。高校までと違い、クラスがないため、仲の良い子意外とはあまり接する時間もありません。しかしその中で挨拶などから友好関係を深め、友達になっていけると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活たくさんあるので、自分に合ったものと出会えるととても充実した日々をおくれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護について
    • 就職先・進学先
      看護師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:366266

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
岐阜薬科大学

岐阜薬科大学

57.5

★★★★☆ 3.87 (55件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
九州歯科大学

九州歯科大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (44件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉

弘前大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。