みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  農学生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

弘前大学
出典:M1945
弘前大学
(ひろさきだいがく)

国立青森県/弘高下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(578)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    技術士を目指すなら

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学生命科学部地域環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で土木工事などを詳しく勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だとおもいます。農学生命科学部の中で最も就職に有利な学科だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が多く設けられています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の後期からゼミが始まります。ゼミによって活動頻度は異なります。
    • 就職・進学
      普通
      さまざまな企業に就職実績があります。教授のサポートも手厚いです。
    • アクセス・立地
      良い
      基本的に自転車で通学します。周辺に店もおおいので住みやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      敷地内に図書館があり比較的新しく数も揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学と同時に多くのサポート活動があり友達を作る機会がたくさんあります。サークルに入るとより友達ができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルが数え切れないほどあります。バスケサークルだけでも3つ以上あります。最初にいろんなサークルにいってみて、自分にあったサークルをみつけると四年感充実したキャンパスライフをおくることができるとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は高校で習った科目を総合的に復習しながら少しずつ専門知識をいれていきます。そのうち土木施工や土壌物理など専門的なことを学んでいきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:321369

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  農学生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

弘前大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。