みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  帯広畜産大学   >>  畜産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帯広畜産大学
出典:Ozizo
帯広畜産大学
(おびひろちくさんだいがく)

国立北海道/帯広駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.15

(73)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    すべての生命にとって良い環境とは何か

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    畜産学部環境生態学ユニットの評価
    • 総合評価
      良い
      帯広畜産大学には動物が好きで入学される方が多いと思いますが、実際に動物を相手にする研究室ばかりではなく、成績によっては植物や工学関係のコースに行くこともあることを理解しなければいけません。倍率の高い環境生態ユニットでも、最近特に人気の野性動物の研究室にはほんの一握りの学生しか入ることができず、また生物系ということで大学で学んだことが直接就職に繋がることは少ない。しかし、生物や生態系に興味がある人にとっては大学の環境も授業内容も十分だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      内容としては生物系の大学として十分満足できると思います。ただ、まだ入学してから2年も経ってないので極端な評価をつけることは不適切と判断しました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミが始まっておらず、研究室の具体的な紹介もまだなので、良し悪しを判断できませんでした。環境生態ユニットに関しては、他のユニットよりも特に倍率の高いところであり、それなりに成績が良くないと希望の研究室にいくのは難しいです。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関して私がそんなに把握してないので良し悪しの評価はできませんでした。ただ、実際に農家さんになる方から公務員・民間に就職される方まで幅広く進路があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      生活は十分できますが、遊んだりショッピングできるようなところはあまりありません。駅は遠いです。バスも少ないです。特に冬になると寒さと雪が厳しく、車が生活必需品になってきます。都会から来る人は最初は驚くかもしれません。まあ、だんだん慣れてくるので問題ないと思います。全国から入学してくるので、寮か大学の近くの学生アパートに一人暮らしなのがほとんどなため、学生同士の交流も取りやすいし、親や終電を気にしなくていいというメリットもあります。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは広大で自然豊かで最高です。大学構内でリスやキツネを見るのは日常茶飯事です。トイレ含め建物はとてもきれいです。ただ、単科大学の定めなのかもしれませんが、図書館は小さいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      単科大学で人数が少ないので人と交流しやすいです。バイトをするにしても大学周辺で働いているのはほとんどが畜大生なので、そこでも親交を深めることができます。サークルは運動部は体育会に属していて、体育会でソフトボール大会など様々なイベントが開かれるので他部活との交流もあります。
    • 学生生活
      良い
      私は陸上競技部に所属していますが、大会のため道内のいろいろなところに行くことができますし、フルマラソンを完走すると一人あたり鮭一匹をもらえる大会など北海道ならではな体験もできます。十勝には畜大しか大学がないので、地元で行われる小さな大会では大学が畜大しかおらず高校生と戦ったりするので、運動部としては寂しいところではあります。田舎なのでアルバイトの種類も時給も少ないです。畜大ならではなバイトの一つとして農家バイトがあり、基本的には給料もいいので良いと思いますが、ものによっては車を持ってないと行けない場合があるので注意が必要です。大学祭ではばん馬が来たり、羊の丸焼きが行われたりして帯広を堪能できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はまだ学科に別れず、農畜産を学ぶ上での基礎など皆で受ける講義が多いです。前期には実習で野菜を育てたり、牛の搾乳をしたり、豚を育てて屠畜して食べるまでの工程を体験します。2年で、家畜生産・環境生態・植物生産・農業環境工学・食品・農業経済の6つの学科(ユニット)に分かれ、専門性が強くなってきます。3年で研究室に配属されます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413193

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  帯広畜産大学   >>  畜産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

麻布大学

麻布大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.83 (193件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.01 (1739件)
東京都渋谷区/東京メトロ半蔵門線 表参道
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.74 (215件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

この学校の条件に近い大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
札幌医科大学

札幌医科大学

60.0

★★★★☆ 4.10 (131件)
北海道札幌市中央区/西18丁目駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.80 (253件)
北海道小樽市/小樽駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅

帯広畜産大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。