みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小樽商科大学
出典:Shain2006
小樽商科大学
(おたるしょうかだいがく)

国立北海道/小樽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(253)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    商い

    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分で会社を設立したり、商社や金融関係に勤めたいと思っている人にはオススメ。マーケティングやシステム管理論など、自社を作ろうとしてる人以外にも会社で役立つ学問を学べる。留学関係も充実しており、提携校であれば、交換留学制度を利用することによって安く長く海外留学を経験することができる。一ヶ月程度の語学研修もあり、補助金も出る。特に優秀な生徒には、学校の同窓会から奨励金を貰うことができるため、目指して高い意識を持っているものも多い。中には副専攻という、グローバルに慣れる専攻もあり、グローバル化が進む中、外国語能力を身につけ、世界の人々と適切にコミュニケーションを取ることは必須であり、本学の開学からの伝統ある「外国語教育」にさらに磨きをかけ、異なるバックグラウンドを持つ人々と適切にコミュニケーションがとれる、実用的な英語能力を身につけるため、以下の特色ある教育をモットウに全て英語の授業を開講するなど、世界に飛び立ちたいとおもっている
      ひとにはオススメだ。
    • 講義・授業
      良い
      単科大学にもかかわらず、教職が取れるなど幅広く授業を受けることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多くのゼミがあり、自分がやりたいことのゼミは必ず見つかる
    • 就職・進学
      良い
      ob会からの就職支援が厚い。
    • アクセス・立地
      普通
      坂が多いのが難点。
    • 施設・設備
      普通
      古くなった部分も多い
    • 友人・恋愛
      普通
      道外の人材は比較的少ない。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活によって力の入り方は異なるが、一生懸命やっているものもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングや経営学、簿記を学ぶ。
    • 就職先・進学先
      金融関係
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:367399

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北星学園大学

北星学園大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.90 (390件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅
室蘭工業大学

室蘭工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.59 (117件)
北海道室蘭市/鷲別駅

小樽商科大学の学部

商学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (253件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。