みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小樽商科大学
出典:Shain2006
小樽商科大学
(おたるしょうかだいがく)

国立北海道/小樽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(253)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    基本単位はテスト一発勝負

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    商学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学科の講師陣は優秀な人材が豊富であり、他の大きな大学と比べても遜色ないレベル。本人の学ぶ意欲さえあれば教授の部屋に質問に行く時間も設けられており、充実した環境。この学科には出席点が存在しない授業が多く、本人の学力によっては学校にわざわざ登校し講義を受講するという時間的束縛から解放される。その時間を有効に活用して自分の真に学びたいことを学ぶ時間を生み出すことも可能なため学生生活の自由度は高まる。
    • 講義・授業
      良い
      授業によっては学外から特別講師を呼んで専門的な話を週替わりで聞くことができる。また、スマホやインターネットを駆使した先進的な学びにも力を入れており、講義中に講師からの指示でスマホを操作して授業のアンケートなどをその場で集めたりと学生参加型の授業も見られる。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスが山の中にあるため、周辺に目ぼしい娯楽施設はなく、学校を抜け出して遊びに行く誘惑は少ないと言える。しかし、そのような立地であるからこそ学校自体に辿り着くことを諦めてしまう学生も多い。学食からの見晴しは良く、海を見ながらオシャレにランチを食べることもできるが、入学して1ヶ月で見慣れてしまうため
      眺めがいいといった理由でこの大学に進学するのは愚の骨頂である。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:345415

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北星学園大学

北星学園大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.90 (390件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (503件)
北海道札幌市北区/あいの里教育大駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅

小樽商科大学の学部

商学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (253件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。