みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小樽商科大学
出典:Shain2006
小樽商科大学
(おたるしょうかだいがく)

国立北海道/小樽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(253)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    充実した学生生活を送ることができます

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    商学部企業法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国公立の大学の中で、国際交流が活発な大学だと思います。
      学べる言語の種類も多く、また留学制度も整っているため、国際交流に興味がある学生には適していると思います。
      一年間学校を休んで留学をし、留年の扱いとされることはなく、海外の大学で学んだ単位をそのまま持ち帰ることができます。
      また、留学はできなくても、大学内でもたくさんの留学生と出会うことができます。留学生と関わりを持つことができるサークルやゼミに入ってみることもおすすめです。
    • アクセス・立地
      悪い
      ほとんどの学生は小樽に住んでいるか、札幌から電車で通っています。小樽駅からはバスかタクシーを使うか、歩いて坂を歩いて登って学校まで向かいます。帰りは下り坂なので多くの学生が歩いて帰っています。歩いて登るには距離も長く坂も急で、慣れないと辛いため、不便な面もあるかもしれないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次に4つの学科の授業を自由に選んで学び、自分が勉強したい学科を決め、2年次からは自分の学科が決められます。それ以降は自分の学科の授業を中心に選びますが、その他の学科からでも興味がある授業を自由に選ぶことができます。基本的には自分で好きな授業を選び、自由に時間割を組むことができるので、朝の時間に部活動の練習に参加したり、午後からバイトを入れたりと自分で生活リズムを決めることもできます。
    • 就職先・進学先
      金融関係や公務員など
      教職の授業を取っている学生は教師など
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329396

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北星学園大学

北星学園大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.90 (390件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅
室蘭工業大学

室蘭工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.59 (117件)
北海道室蘭市/鷲別駅

小樽商科大学の学部

商学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (253件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。