みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小樽商科大学
出典:Shain2006
小樽商科大学
(おたるしょうかだいがく)

国立北海道/小樽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(253)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    プログラミングを学ぶことができる。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    商学部社会情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      あまり勉強しなくても単位をもらえる授業が多くあるのであまり学校に行かなくても卒業はできますが、その環境でどれだけ勉強するかが大事になってきて、個人差がひらいてきてしまうと思います。学科は一年生の成績で決まるので、入学しても気が抜けません。また、クラスがないので、サークルや部活にはいったりと積極的に動かないと人脈も広げることができません。自由な学校であるぶん、自分次第で大学生活や将来が変わってくるのではないかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      テストも簡単で出席の得点もない授業が多いので、授業に出ない人が多くいます。学科の授業の他に一般教養や地域のことを学んで考えていく地域密着型の授業もあるので、授業を選ぶのはとても楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミでは年に4回、他のゼミとディベート大会をします。まだろかにやることはありませんが、ほかのゼミもあんかけ焼きそばをつくっていたり、新しい事業を始めようとしているところもあり、楽しみながら学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      北海道内ではもちろんですが、道外でも名前が通用する大学なので、大手企業に就職する人が多くいると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から坂を登って約25分の場所にあるので、通学はとても大変です。ほとんどの学生が札幌近辺から通ってきているので、お金がかかるし、バスを使うのもお金がかかって大変です。小樽に住んでいる人もいますが、学校のまわりにはコンビニもなく、スーパーも少し遠いので不便です。しかし、大学の窓から見える海はとてもきれいでリラックスできます。
    • 施設・設備
      悪い
      入学時はふつうの黒板が多くて見づらい環境の授業が多かったのですが、座席にコンセントがついてパソコンが使いやすくなったり、スクリーンが設置されたり、トイレも一部きれいになったりと、まだまだ古い設備もありますが、これからまた良い環境をつくっていこうとする姿勢が見えています。図書館もリニューアルされて明るい場所となり、以前とは打って変わって人も増え、利用したくなり場所になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の大学が近くになかったり、クラスもないので、サークルや部活などに入らないと出会いはほぼありません。私は人数の多いサークルに入ったので、いろんな人と出会えて毎日とても充実した生活をおくっているので、サークル部活選びがどんな大学生活をおくるかたかなり影響がでてくると考えられます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングの基礎知識や、事業戦略などを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      沼澤ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      年度によって変わってくるので、まだあまりはっきりしていませんが、年に4回あるディベート大会は毎年全力で取り組んでいます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      単位が取りやすいと聞いたことがあったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ブレインズジム
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦には英語のみを利用したので、英語の基礎はもちろん、単語力をつけました。他には英検やTOEICも受けて、積極性をアピールできるようにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117182

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北星学園大学

北星学園大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.90 (390件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (503件)
北海道札幌市北区/あいの里教育大駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅

小樽商科大学の学部

商学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (253件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。