みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 旭川医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細

国立北海道/西御料駅
-
- 在校生 / 2012年度入学
図書館が24時間利用できます!
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い医師になる上で必要なことを確実に勉強できるようなカリキュラムになっていて非常に良いです。試験が大変なこともありますが、皆で力を合わせて乗り切っています。校舎や図書館が新しく改装され非常に居心地に良い環境になっています。
-
講義・授業良い先生一人一人がそれぞれの分野のプロフェッショナルであり、非常に興味を持ちながら勉強することができます。学ぶことが多くあり大変ですが、頑張って勉強をしています。
-
アクセス・立地悪いアクセスと立地はあまり良くありません。ちょうど市と市の境にあり、車がないと生活するのに不便な場合があります。
-
施設・設備良い校舎や実習室、図書館などの施設、設備が改修され、非常に居心地の良い環境となっています。勉強もしやすく、とても気に入っています。
-
友人・恋愛良い学生数は少ないですがその分密に交流することができ、毎日を非常に楽しく過ごすことができます。授業も学年でほぼ一緒に受けるので、いつも友人と一緒にいます。
-
部活・サークル良い部活は非常に盛んで、体育系の部活は特に活躍が目立ちます。文化系の部活も非常に多く、様々な活動を行っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医師になるための勉強をすることができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機医師となって地域に貢献したいと考えたから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験や二次試験、面接などの準備をていねいに行った。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:84758
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 旭川医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細