みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  旭川医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

旭川医科大学
出典:運営管理者
旭川医科大学
(あさひかわいかだいがく)

国立北海道/西御料駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(73)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    旭川医科体育大学です

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学科と看護学科だけの小規模な大学なので人の顔をすぐ覚えられます。田舎ですがいいところですよ。どこを向いても山が見えます。
    • 講義・授業
      悪い
      単科大学なので、選択授業はあまり選択肢がなく、総合大学には劣ります。が、履修登録で迷う必要がないので楽でもあるかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      優しい先生が多いです。質問に行くとお菓子をくれます笑普通の大学と違ってゼミはありませんが、グループ担任制度があり、りんしょうの先生と関わる機会があります。
    • 就職・進学
      良い
      入試の時点では国立医学部の底辺ですが、医師国家試験の合格率は割といいです。卒業後は、地元に帰る人も北海道に留まる人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      旭川駅まではバスで30分、自転車で20分です。周りは住宅地です。車がないとどこにも行けないのでちょっと不便です。
    • 施設・設備
      良い
      立て替えたばかりで、施設は充実しています。図書館の開館時間が短くなったことだけはみんな困っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国から学生が集まってくるので色々な話が聞けてたのしいです。出身地ごとに集まって地方飲みをしたりもします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一般教養がほとんどです。2日間の病院実習で高齢者介護の見学をしました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      スポーツドクターになりたかったので、国立医学部に入りたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110644

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  旭川医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

岩手医科大学

岩手医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.62 (74件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
岩手保健医療大学

岩手保健医療大学

BF

★★★☆☆ 3.37 (10件)
岩手県盛岡市/いわて銀河鉄道線 盛岡

この学校の条件に近い大学

東京慈恵会医科大学

東京慈恵会医科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.29 (48件)
東京都港区/御成門駅
東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.18 (145件)
東京都文京区/御茶ノ水駅
自治医科大学

自治医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (62件)
栃木県下野市/自治医大駅
札幌医科大学

札幌医科大学

60.0

★★★★☆ 4.10 (131件)
北海道札幌市中央区/西18丁目駅
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.10 (254件)
東京都文京区/御茶ノ水駅

旭川医科大学の学部

医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.93 (73件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。