みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  環太平洋大学   >>  体育学部

環太平洋大学
出典:運営管理者
環太平洋大学
(かんたいへいようだいがく)

私立岡山県/東岡山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.75

(98)

環太平洋大学 体育学部

概要

偏差値

偏差値
35.0
共通テスト
得点率
55% - 70%

提供:河合塾

学科情報

体育学科
偏差値35.0
口コミ 3.6743件
健康科学科
偏差値35.0
口コミ 4.0115件
競技スポーツ科学学科
偏差値35.0
口コミ -(0件)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.76
(58) 私立内 1152 / 1838学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    体育学部 体育学科 / 在校生 / 2024年度入学
    体育教師になりたいなら体育学科
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的なことが学べて実際に先生として活躍されてた方が指導してくれる。
      分かりやすく丁寧に教えてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      授業は楽しいし、やりがいがあるが周りに何も無いのが不便。
      バスがあるが時間が決まっているのと、本数が少ない
    • 就職・進学
      良い
      とても手厚くサポートしてくれる。自分がなりたい将来のことに向けて大事なことを徹底的に教えてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      とても不便。
      周りは山しかないし、コンビニやスーパーも遠い。バスが出ているが時間も決まっているし本数と休日になると本数も少ない。
    • 施設・設備
      良い
      色んな機会や器具がある。体育館も広いし何個もあるから充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      普通。最初は仲良くなれるが、講義などが被らずだんだん仲良くなくなることがある。恋愛はできる人とできない人に分かれている。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多く、楽しそうなイメージ。イベントも充実していて楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育教師として何が必要か、教師とは何か、などを深く広く学ぶ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      体育教師になりたいから体育学科に入った。体育教師としての様々ことを学べると思ったから
  • 男性在校生
    体育学部 体育学科 / 在校生 / 2022年度入学
    新しい人生をおくれる学校です!
    2024年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいとおもってる、学生にはとても良い学校だとおもってます!施設がきれいですし、食堂もありとても充実してます!
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすく丁寧に教えてくれます。知らないこともたくさん教えてくれるので勉強になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人間学とかとても学ぶのがたのしくて、わかりやすく、いつもありがとうございます!
    • 就職・進学
      良い
      就職先のこともわかりやすく、的確にアドバイスしてくれるので助かります!いつもありがとうございます!
    • アクセス・立地
      良い
      とてもいいです!施設もきれいでコンビニ等も近くにあるので非常にうれしいです!
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいで、勉強しやすく、食堂もあって充実してます!楽しく学校生活してます!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなそれぞれ目標をもって、やってるので楽しくやってます!友達が増えました!
    • 学生生活
      良い
      学園祭とかあって、とてもたのしいです!それぞれの出し物も楽しく思い出になりますれ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体の構造や、筋肉など学んだことないことをたくさん学べるので勉強になります!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      人間学を学びたく、野球がとてもすきなので、両立したくはいりました!
  • 男性在校生
    体育学部 健康科学科 / 在校生 / 2022年度入学
    スポーツと勉強の両立
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]
    体育学部健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      柔道整復師の資格を取りたい学生にはぴったりだと思う。専門学校とは違い、4年間かけて勉強することができため空き時間に将来のための勉強やアルバイト、部活動などにも取り組むことができる。
    • 講義・授業
      良い
      体育系の学校で、健康科学科ではスポーツ科学的な知識と医療系の知識を絡めながら学ぶことができるため、座学だけでなく競技などと結べつけながら知識を得ることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生方のサポートが手厚く、資格や進路の相談などにも個別で対応して頂ける。
    • 就職・進学
      良い
      就職率も良くそのための先生方のサポートも手厚い。資格取得の合格率も高くみんなで合格に向けてがんばる環境ができている。
    • アクセス・立地
      悪い
      第一キャンパスは山の中にぽつんとあるような立地で少し不便なことが多い。また、キャンパス内での移動も坂や階段の上り下りが多く大変である。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ科学センターやトップガンという学生用のジムがありとても充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動でもクラスでも目標に向けてがんばる人が集まっているため切磋琢磨しながら頑張れる。
    • 学生生活
      良い
      文化祭では毎年お笑い芸人やアーティストを呼んでいて、最近ではリトルグリーンメンやSaucy Dogなど有名なアーティストが来てくださっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      解剖学や生理学など人の体について勉強する…また柔道整復師として必要な外傷や骨折の知識やその整復法、固定法などを学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      柔道整復師の資格を取得したいと思い環太平洋大学を選んだ。勉強だけでなく部活動も強い学校で、スポーツ科学的な知識を実践できるところも魅力だと思い、文武両道に学校生活を送りたいと思ったから進学を決めた。

環太平洋大学のことが気になったら!

基本情報

キャンパス
住所
岡山県岡山市東区矢津2050-13
最寄駅

JR山陽本線(姫路~岡山) 東岡山

電話番号 086-279-0800
男女比 男:女=6:4 (口コミより引用)

環太平洋大学のことが気になったら!

環太平洋大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  環太平洋大学   >>  体育学部

偏差値が近い中国・四国の私立芸術・保健系大学

広島工業大学

広島工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.75 (170件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前
鳥取看護大学

鳥取看護大学

37.5

★★★★☆ 4.24 (11件)
鳥取県倉吉市/JR山陰本線(豊岡~米子) 倉吉
吉備国際大学

吉備国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (58件)
岡山県高梁市/JR伯備線 備中高梁
くらしき作陽大学

くらしき作陽大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.88 (132件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 新倉敷
広島都市学園大学

広島都市学園大学

35.0

★★★☆☆ 3.33 (44件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品四丁目

環太平洋大学の学部

経済経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.66 (26件)
体育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.76 (58件)
次世代教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.86 (14件)
国際経済経営学部
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。